【MYC通信】複数アカウント運用のウソ

こんばんは。

無在庫輸入クラブMYCがお送りするMYC通信

MYCの多販路展開ツール「ATS-Z」
開発者の秋本えいじです。

現在、システム開発の業務委託で
平日は都内の某企業に通っているのですが、
今週はその現場がお盆休みでした。

そこで私もお盆休み。

ではもちろんなく、

物販やツール開発事業のタスク、
今月のAYS勉強会の資料作成など、
他事業の作業を進めてました。

AYS勉強会の資料は
「AYS式複数アカウント運用法」という
テーマで作ったのですが、

複数アカウント運用については
今回はじめて自分の考えや運用内容を
体系化してみました。

サブアカ作成や複数アカウント運用は
最近はやられている方が多く、
基本的なノウハウはネットでも共有されてはいますが、

根拠のない情報やノウハウも多いので、
きちんとリスクやノウハウの意図を理解することが大事です。

今日は複数アカウント作成に関する
よくある「間違い情報」を軽く斬ってみます!^^

「パソコンを変えよう」のウソ

閉鎖になったアカウントでログインしたPCで
他のアカウントを利用するとアカウントが紐づく
ので違うパソコンを利用してください。

と誰かから聞いた。という話をたまに聞きますが、
パソコンを変える必要は全然ありませんので、
ご注意ください!

このパソコンを変えるという行為は
複数アカウント運用という面では
「ブラウザを変える」というのと同じ行為です。

個々のパソコンの特定はAmazonにできません。

「公共Wi-Fiは使うな」のウソ

これは間違ってはいないのですが、
必要以上に気にするものでもありません。

そもそもみなさんが使っているプロバイダ経由の
インターネットも同じグローバルIPを複数人で
共有しているという点では公共Wi-Fiと変わりありません。

ただ、セミナーなどで大人数が同じWiFiに接続して
一度にAmazonアカウントを登録する。
などはしない方がいいですね。
組織的に何かをしているとAmazonに見れらるので。

あと、海外で現地のWiFiを使うのも
Amazonにチェックされやすいので注意しましょう。

「ポケットWiFiの複数契約」のウソ

これも公共Wi-Fiの話と通じるのですが、
同じプロバイダを複数契約してるのであれば
まったく意味がありません。

やるのなら全て別プロバイダにしましょう。
それも、公共W-iFiの話と同様にグローバルIPを
複数人で共有していることは変わらないので、
それほど意味はないですが。。

複数アカウント運用で気にするのは

では、どうすればいいのか?

私はAmazonではないので絶対的な答えを
持っているわけではありませんが、

20年以上IT業界にいる中での見識と
これまでの物販運用の経験から、

・システム的に特定可能な個人情報
・クッキー情報

大きくこの2点のみ気をつければ大丈夫。
と考えています。

ただ、これもあくまで私独自の考えです。

大事なのは他人の言うことをそのまま鵜呑みに
するのではなく、きちんと理由を理解することが
大事だと思っていますので、

これをヒントに個々で考えてみていただければと思います。

(「何でも疑え!」ってことではないです)

ではまた!

▽秋本えいじ公式メールマガジン
 https://goo.gl/i8W5LM
▽対談動画(大越さん)
⇒ https://goo.gl/oC1Bs6
▽対談動画(紙さん)
⇒ https://goo.gl/NZGPqt

The following two tabs change content below.
★かんたんなプロフィール★
名前:大越雄介
性別:男
1979年8月18日生まれ
株式会社 雇われない生き方 代表取締役

もっと詳しいプロフィール
メルマガはコチラ
メルマガに登録して、豪華3大特典をゲット!

さらに!ライン友達申請で、電子書籍期間限定無料プレゼント中!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA