【Day49】個人貿易の組織化

雇われない生き方の大越です。
記事をお読みいただきありがとうございます!

毎週土曜日 午前9時~9時30分に

・Facebook Live
・YouTube Live

にて配信させていただいております、
「雇われない生き方LIVE配信」

本日は2022年3月4日に配信いたしました
アーカイブをお届けいたします。

週1配信49回目を迎えて

 

 

 

 

 

 

 

LIVE配信の49回目を迎えております。

リアルタイムで見ていただく方って
そんなにはいらっしゃらないのですが
Twitterライブ
Facebookライブ
youtubeライブ
それぞれで配信をしており
そちらでは
意外と見てくださっている方がいらっしゃるみたいです。

僕はずっと「雇われない生き方」
と言っているので
僕の10年前くらいの状況と同じような方
会社に不満があるかどうかは別として
「会社に勤めることってどうなのかな?」
と将来に不満を持つ方がいらっしゃるのではないでしょうか?

本業は本業で好きだからやりたいのだけれども
収入も上げたいな。

そんな考えと持つ方が
最近すごく増えているなというのを
肌感覚で感じております。

僕が書籍を出したのが3年前
youtubeなども5.6年前からアカウントを開設しておりますし
Twitterも2017年くらいに開設しました。

そんなにフォロワーが多いわけではないのですが
見てくださる方がいらっしゃるというのは嬉しい限りです。



僕が経営している会社の一つに
コミュニティをやっている会社があります。

そちらにも最近
「個人の輸出入ビジネスビジネスをやりたい」
など
結構問い合わせをいただけるようになっております。

僕のような
小さい個人規模の中小企業というよりは
もう少し大きめの
メーカーとして商品を持っているですとか
卸をやっていますですとか
そういった方からのお問い合わせとなります。

IT系の方はそんなに多くないです。
実業やっているような中小企業の方から
「海外に商品を販売をしたい」
というお問い合わせが増えてきております。

2年程前でしたでしょうか?
マスク転売などが流行って
「転売クソ野郎!」
と言われることも沢山あった中で
ようやく
個人で物を仕入れて販売をする副業、ビジネスというものが
改めてフォーカスされつつあるのかなと感じています。

僕はわりと良いタイミングで
入れたと思っているのですが
物販ビジネスをされている方で
しっかりとコツコツやっている方であれば
2.3年やっていれば
利益でいうと
30.40万とかを稼ぐとういのは
正直そんなに難しくはないと思っております。

僕のまわりにいらっしゃる方で
3.4年前ぐらいから
コミュニティやスクールに入っていて
継続されている方は
稼いでいる方が増えてきたなと
感じております。

あとは
「副業で稼いでいます」
と周りの人に言うことを
皆さんされ始めているのではないかな?
と思っております。

あとは僕みたいに情報発信をやっている人の
影響もかなり出てきているのではないでしょうか?

今年は恐らく
第二次副業ブームになりそうな予感がいたします。



物販で目指すべき場所

 

 

 

 

 

 

 

僕が今見させていただいている
コミュニティで
「月収100万円稼ぎましょうよ」
という活動をしております。

今朝
ライブ配信の前に
こちらのメンバーとお話した内容として
転売ビジネス
物販ビジネスをするときに
目指すべき場所というのはどこだろう?
というものがありました。

「月収100万円」というキーワードは
パワーがあると僕は思っているのですが
収益ベースで
100万円出すのはやはり大変です。

ですので
まず目指す場所として
「売上で100万円」
というところを目指すと良いかなと思います。

転売ビジネス
物販ビジネスの
平均的な粗利率は?と言いますと
大体15~20%ぐらいが一般的と言われております。

100万円売ると
15~20万円ぐらいの粗利が出て
そこから
固定費が引かれ
手元に残るお金が決まります。

在庫を持っている場合は
そこに資産として計上されます。

ですので
まずはそこをスタートラインとしていただく。

もちろん
15~20%ではなく
もっと高い利益率で行ったり
もっと薄利でやっている方はいると思いますが
そこは「売上」がないと
コントロールが出来ない部分となります。

まずは
売上100万円を目指して
利益率をコントロールをしていきましょう。

ただ
独立をします
会社勤めをやめて物販一本で仕事をします
となりますと
100万円で粗利20万円だと
ちょっと心もとないですよね。

僕みたいに
田舎暮らしをしていれば
それでも十分だとは思いますが
状況によってはもう少し欲しいかなといったところです。

そういった方は
リスクを取って独立する必要もないですし
どこかに勤めていた方が
絶対的に幸せだと思います。

では
もっと自分自身を豊かにするには
どうしたら良いか?

その
「100万円の売上を複数持っていきましょう」
というのが
僕の考えとなります。

やはり
世の中の情報発信の方や
物販をやっている方を見ますと
それこそ年商で何億円やってますですとか
1商材でうん百万円儲かりましたですとか
クラウドファンディングで
数千万円売った。

という人たちもいるのですが
それが出来るのであれば
多分もっと違う事をやっていると思います(笑)

ですので
ある程度再現性の高いやり方で
売上100万円を作ることを考えると良いと思っております。

それを複数作るということになります。

それは
自分自身の生活レベルをどこに持っていくのか
稼いだお金をどうしていくのか
ということになります。

例えば毎月15万円利益が取れた場合
それを3つぐらい作れば大体50万円になりますよね。

そういった感覚でやっていくと
良いのではないかなと思っております。



個人貿易の組織化

 

 

 

 

 

 

 

 

売上100万円となったときに
どういった売上の作り方があるのかと言いますと
まず売上を分解をしていきます。

売上を分解していくときの
考え方というのは
まずは「集客数」
何人お客さんが来て
そのうちのコンバージョン(成約率)はどのくらいなのか?
ということを考えます。

その
コンバージョン×商品の単価が売上となります。
あとは×個数ですね。

一人のお客さんに対して
1個売るよりも
2個売った方が単価は上がっていきます。

「集客と成約率と単価」
この3つをコントロールすることで
売上を作っていきます。

100万円の売り上げを作ろうとなったときに
物販、輸出入ビジネスですと
およそ1万円前後のものを売っている人が多いと思います。

何故かと言いますと
転売形式で海を渡るときに
関税などを払うと
4.5000円の商品ですと
負けてしまうんですよね。

ですので
必然的に一万円ぐらいの商品になるのかなと思います。

アカウントが育ってきたり
お客さんが付いてくると
少しづつ高い商品を売って
2.3万円の商品が売れるようになっていったりします。

ですので
いくらの単価の商品を売りたいのか
ということが重要です。

100万円の売り上げを作りますとなったときに
100万円のブランドバッグを月に1個売れたら100万円
中国輸入のような形で
低単価のものを5000個売って100万円売るやり方もあります。

100万円売上を作りましょう。
それを3つ4つ作りましょう
という所が決まってくると
100万円を細かく分けたときに
いくらの商材を
どういったオペレーションをすれば良いのか
分かってくると思います。

高いものを売るのと
1000円、2000円の物を売るのとでは
やり方やリスクが違ってきます。

在庫の持ち方も変わってきます。

ですので
100万円×Xというものを
まずは決めていただきたいです。

そのうちの
1個2個が駄目になるケースも
あったりしますので
そういったやり方が僕は良いのかなと思います。

今日のテーマの
個人貿易の組織化というところで考えますと
100万円の売上のアカウントだったり
ノウハウだったりを
3つ作るとしたときに
それを一人で3つ見ていくというのは
結構大変ですよね。

僕は会社ごとで
やることを決めて
そこに対して売上をどうやって作っていくのか
と考えておりますので
そこに対して組織を作っていくことが
重要だなと思っております。

一人でやれる規模感でビジネスを行っていくのも
アリだとは思うのですが
リスクを取って個人で起業があるのか?
と思ったりはします。
どっちがリスクか?
というお話はよく出てきますよね。

会社に勤めている方がリスクなのか?
起業をする方がリスクなのか?
ここは好き好きでいいのではないかなと思います。

個人で起業をしますとなったときに
自分の責任でビジネスを行っているときに
プレイヤーとして数10万円を稼ぐというのは
自由度があるのかな?
どうなのかな?
というところなのですが
複数のやり方を作っていった上で
そこを人に伝えていくという組織化をしていくのが良いと思います。



闇雲に外注化しない

 

 

 

 

 

 

 

 

先週2月くらいに
無在庫物販の組織化⑩という
シリーズを書いています。

これは
「闇雲に外注化をしないために」
というサブテーマでやらせていただいたのですが
結構こうやって物販をやりましょうですとか
外注化をしましょうね
外注化をしましょうね
外注化をしましょうね
とめちゃめちゃ言われるんですけれども
「いや、そうじゃないよな」
と僕は最近思っていて
闇雲に外注化をしても
結局上手くいかない人が多い
ですので順を追って
10個のツイートをさせていただきました。

最後の10番目のツイートで

「自走できる組織」というは
結局のところ最後は「人」。
採用の仕組
教育、育成の仕組み
顧客からのフィードバック
評価基準

【事業を育てる】

ここに行きつくのかなぁ

とお伝えをさせていただきました。

ここは
すごい僕は矛盾を感じている部分があって
雇われない生き方をしましょうと
お伝えをしているのですが
結局自分で組織を作っているということなのです。

どういった役割を自分自身に課して
どういったポジションで
自分自身を動かしていくのか
という話だけなのかなと思っています。

僕は会社員時代は単純に
会社という器があって
そこに社長さんがいて
組織がある中の一部分として
働いていたわけなんです。

それが嫌で脱サラをしたというだけなのですが
自分が独立をしたら
組織を作る側にならないと駄目なんですよね。

職人タイプで
わかりやすい例で言うと
野球選手などはわかりやすいですよね。

打席に立って
ホームランを打ったら
お金を貰えますし
野球で飯を食っていると言って
ホームランを打てなくなったら
お金が貰えなくなってしまいますよね。

ですが
チームを運営している会社であったり監督などは
勝ち負けなどはあるのですが
役割によって収入の取り方が変わってきますよね。

企業に属しているということは
そこにいて役割を全うしないと
収入は得られないのだけれど
「組織を作る側」に行くという頭になると
組織が動いてさえいれば
収入を得ることが出来るのです。

ここを理解したときに
「あ、そういうことなのか」と。
僕は気が付きまして
そこから大分動き方が変わりました。

だから
リサーチ出品を一生懸命やります。
顧客対応を一生懸命やります。
そのフェーズを行って
売上100万円を作ります。
100万円×Xで売上を上げていきます。

ということをやっていく必要はあるのですが
果たしてこれをやり続けたときに
組織の中で働いていることと
今自分がやっていることというのは
リスクの差があるだけで
やっていることは同じということに
気が付き始めました。

その時に
組織を作る方向に意識を変えて
お金の入り方とか
お金の動かし方が変わりました。

ですので
売上を作るというよりは
事業を育てるという考え方に
どこかのタイミングでスイッチをしていくと
責任も増える半面
自由度も増えていくようになります。

もしよろしかったら
Twitterの①~⑩までを
読み直していただいて
組織化と言うことに対しての
理解度を深めていただけると嬉しいです。



以上本日は
3月4日に配信いたしました

雇われない生き方LIVEの内容をお送りいたしました。

雇われない生き方LIVE
毎週土曜日 午前9時~9時30分に配信しておりますので
是非そちらもお聴きいただけますと
嬉しく思います。

◆ Facebookページ
「大越 雄介-株式会社 雇われない生き方」
https://www.facebook.com/yusuke.rainbow
※フォローしていただけますと、配信通知が届きます^^

◆ YouTubeチャンネル
「雇われない生き方チャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCQ4Th6LAYl5iRjvk46IF1dQ
※チャンネル登録していただけますと、配信通知が届きます^^

是非、リアルタイムでのご視聴

「いいね!」「コメント」など

お待ちしています!

それでは最後までお読みいただき
ありがとうございました。

The following two tabs change content below.
★かんたんなプロフィール★
名前:大越雄介
性別:男
1979年8月18日生まれ
株式会社 雇われない生き方 代表取締役

もっと詳しいプロフィール
メルマガはコチラ
メルマガに登録して、豪華3大特典をゲット!

さらに!ライン友達申請で、電子書籍期間限定無料プレゼント中!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA