【ラジオ】緊急事態宣言の札幌に、様子を見に行ってきた話

緊急事態宣言の札幌に、様子を見に行ってきた話

本日のテーマは「緊急事態宣言の札幌に、様子を見に行ってきた話」ということでお話をしていきたいと思います。
このテーマをですね、なんでお話しようかと思ったかということなのですが、僕はYoutubeでワーケーションというお話を結構していました。
気分転換を含めたりですとか、コミュニティの運営をしていますので、クライアントさんに直接お会いしに行ったりという意味を含めて旅行がてらという形でバケーションをするということが結構あります。
5月はですね毎年北海道の札幌に行っているんですよね。
何をしに行っているかといいますと、コミュニティの半期に一度のイベントをやっております。
成果発表会というものなんですけれども、上半期に関しては毎年5月に北海道に行って、下半期は毎年11月に沖縄に行くということをしております。
いわゆる暖かくなるタイミングで涼しいところにいくという感じですね。
僕も最近知ったんですけれども、北海道には梅雨が無いらしいんですよね。
なので梅雨時期に梅雨を避けて北海道に行くと、そして11月は徐々に寒くなってくるので暖かい南の方に行くということを毎年やっております。

3年前くらいだったと思うのですが、Youtubeの中で北海道につっこ飯というのがあるんですね。
有名なのでご存知の方もいらっしゃると思うんですけれども、すすきのに「はちきょう」さんという居酒屋がありまして、そこでつっこ飯といって、いくらをバンバンかけてくれるようなお店があります。
その動画を撮らせていただいて、Youtubeにアップしたところ、かなり再生数が伸びているというのがあるんですけれども、3年前なのでね店員さんとかもマスクをしてないんですよね。
つば入ったらどうするんだ!なんてコメントをいっぱい貰ったりもしたんですけれども、まぁそんな話はどうでもいいですね。
そんなつっこ飯の動画も見て頂けると嬉しいかなと思うんですけれども、なんだかんだで札幌に行ってきました。

流石にクライアントさんとのイベントに関しては、オンラインという形にしたわけなんですけれども、緊急事態宣言中にみんな集まれとは言えませんでしたので、来たい人は来てもいいですよ。
という形にしたんですけれども、行ったのは僕だけでした。
なのでそういった仕事も兼ねて、札幌に行く予定ではあったんですけれども丁度緊急事態宣言が出てしまったタイミングでイベント自体は中止といいますか、オンラインにさせていただきました。
僕は宿とかをとっていたりしたので、とりあえずもう行くかということで、行ってきました。
これもね、批判されるかもしれないんですけれども、それを覚悟で今回のお話をしていこうかなと思います。

札幌の街の様子

実際の札幌の街はですね、やっているお店もありますし、人もいなくはないなという感じでした。
緊急事態宣言中なので、夜中の8時以降などはお店が閉まっているんですけれども、それでもコンビニなどは開いているので、人は結構いましたね。
で、どこが一番混んでいたかというお話もしていこうと思うんですけれども、僕は今回飛行機を使って北海道に行きました。
羽田空港から千歳空港にANAでマイルを使っているので、それを使って飛行機で行きました。
で、やっぱり緊急事態宣言が出ましたよというタイミングで予約をしていましたので、飛行機の便が変わりますよみたいなのが、なんだかんだ3回くらいありました。
3回くらい買って、買い換えて、予約をし直したりしたんですけれども、緊急事態宣言ですとか、コロナの時期もあるので、どうしても席を離さなくてはいけないとかあるのかなと思っていたんですけれども、これ言ってもいいのかわからないんですけれども、消毒とかマスク着用とかそういった設定はされているんですけれども、どこが一番混んでいたかと言いますと、飛行機の中が一番混んでましたね。

空港もやはり普段と比べて人はかなり少なかったです。
羽田にしても千歳空港にしても、千歳に関してはほぼ人はいなかったですね。
なのにどこから人が出てきたんだというぐらいに飛行機の中には人がいるという状況でした。
なので飛行機の中が一番人に会ったと言いますか、人に接触したタイミングだったのではないかなと思います。
まぁ中々航空会社も大変だったと思うんですけれども、欠航して、なるべく人を集めて、便を少なくしていくというところがあると思うんですけれども、やっぱりこのコロナの時期として考えると、人が密になってしまっていたので、まぁ色んな事を考えさせられたなと思ったわけなんですけれども、まぁ致し方ないのかなと思います。

あとはちゃんと僕自身の防護対策とでも言うんですかね、そういうのをやっておけば僕自身はそんなに影響がないのかなと思っているので、そんな感想でした。
そして札幌に行ってもほぼほぼ、半分くらいはホテルで過ごしているような状況だったので、家にいるのと変わらなかったなと思うんですけれども、いくつか観光には行きました。
本当に人がいない場所に行ったりですとか湖とかで自然の方に行ったりですとか、後は時間帯を外して飲食店に行ったりですとか、朝にはスープカレーを食べましたね。
スープカレーを食べて、ジンギスカンを食べて、海鮮物を食べ、あとは、味噌ラーメンを食べました。
3泊4日で行ったんですけれども、北海道の名物というものはある程度食べることが出来ました。
ただやはりお酒を出してくれるところはないですし、お店自体がやっていないところがやっぱり多かったですね。
飲食店のところも閉めているところが多かったです。
これは聞いた話にはなるんですけれども、給付金がそんなに出ていないという所があって、まーやっぱり飲食店もお客様商売なのでお客さんが途絶えてしまってもあれですし、従業員の方がいたりお取引先の方もいらっしゃると思いますので、休まずにやっている所もまずまずありました。

飲食業界の現状

これは個人的な意見ではあるんですけれども、人によってはなんでこんな時にお店やっているんだよと思われる方もいらっしゃると思うんですけれども、僕は凄く勇敢だなと思っております。
僕は飲食はやっていないんですけれども、昔アルバイトでやったくらいですね。
飲食業はないので何とも言えない部分ではあるんですけれども、やっぱりお話を聞く限りでは開けているお店の方が営業をし続けられている可能性は高いとは聞いています。
なので給付金をあてにして閉めているところに関しては、やはり経営難に陥っているというお話を聞いております。
まぁ全部が全部ではないと思うんですけれども、コロナで緊急事態宣言になってから開けているお店に対して、色々と言われているところもあるとは思うんですけれども、何が正解かというのはわからないんですよね。
ですが、なるべく経済は止めないようにしないといけないよな。
というのは今回札幌に行ったときに感じました。
出来るだけそういった飲食店であったり、頑張っているところに対してお金を落とさなくてはいけない、落としてあげたいなと思った次第であります。

あとこれは仕方がないのかなとは思うんですが、恐らくなのですが、違うかもしれないですが、多少普段より値段が上がっているかなという価格帯でした。
あら汁が1杯700円くらいで普通の居酒屋さんで販売されていたりですとか、
小鉢の塩辛が600円くらいになっていたりしましたので、やっぱり値段を上げざるを得ないのかなと言う風に思ってしまいました。
なので僕もちょっと高いなと思ったんですけれども、僕も緊急事態のときに無理して行っているわけなので、空気読めていないなとも思うんですけれども、飲食店の方からしたら、いいタイミングでお金を落としてくれているんじゃないかなという風に思って貰っていると思います。

どう行動していくか

中々、この時期にどういった行動をしていくのがいいのかというのは難しいですよね。
一番はワクチンを打って、自宅でおとなしくしておくというのが正解なのかなと思います。
早めにコロナを打ちとめるというところが正解なのかもしれないですが、過去の事例であったりとか色々な話を聞かせていただいている限りでは、コロナって多分終わらないんですよね。
多分ワクチンを打ったり、緊急事態宣言を出したとしても終わらないと思います。
なので結局はコロナと向き合って生きていくというのが、ずっと続くのかなと思っています。
そういったときに、僕らが出来ることって何かなと思います。
僕らはオンラインで事業をさせて頂いているので、そんなに事業に影響は出ないんですけれども、もちろんこうやってイベントが中止になってしまったりとかっていうのはあるんですけれども、経済的なダメージというのはそこまで受けていないというのがありますので、逆を言いますとそういった立場で仕事をさせていただいているので、なるべく経済を回すためにお金を回していくということですよね。
そんなに僕はお金は持っていないので、ちょっとしたことしか出来ないんですけれども、自宅でこもっているよりは、もっと出来ることってあるんじゃないのかなと思った次第です。

なので多分札幌に行かずに自宅にいて何も見なかったら、多分こういった気持ちにはならなかったと思うんですけれども、実際に街を見てみますと、すすきのなんて大きい街じゃないですか、そういったお店がほぼほぼ死んじゃっている状態なんですよね。
そういうことを見た時にやっぱりね、皆がみんなわーっと行ってしまうとダメだと思うんですけれども、僕らみたいに自由に時間を使えるような仕事をしているのであれば、人がいないタイミングを狙ってそこに行くとか出来るわけなんですよ。
まぁ傍からみたらどういうふうに思われているかわからないですけれども、そういう気持ちになりましたよというお話ですね。
ちょっとねこのラジオも着地を決めていなかったんですけれども、緊急事態宣言の中でそういった札幌という渦中の場所に行き、経済を見て自分が何かしらしなくてはいけないのかなと感じたということをお伝えしたかったので、今回のラジオを撮らせていただきました。
なのでみんな緊急事態宣言だからどっかに行こうぜとかそういうことでは決してなくって、僕は今回そういった所を守らずに気にせず動いてしまったという悪い事例だと思うんですけれどもまたそこで感じたことというのをお伝えしようと思った次第です。

ということで今回は以上となります。
雇われない生き方ラジオを来週もよろしくお願いいたします。
それではありがとうございました。

The following two tabs change content below.
★かんたんなプロフィール★
名前:大越雄介
性別:男
1979年8月18日生まれ
株式会社 雇われない生き方 代表取締役

もっと詳しいプロフィール
メルマガはコチラ
メルマガに登録して、豪華3大特典をゲット!

さらに!ライン友達申請で、電子書籍期間限定無料プレゼント中!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA