本日、ちょっと知らなかったことがあったので、
共有させていただきますね!
今日は、アマゾン輸出の話です。
最近は、
アマゾン輸出をメインで実践しているのですが、
本日、困ったことが起こりました。
こんばんは。
株式会社 雇われない生き方
代表取締役の大越雄介です。
アマゾンFBAに在庫している商品を、
eBayでも併売していたら、
米国で売れたので、
「よし!アマゾンから出荷するぜー!」
と、意気揚々に、
Create fulfillment order
↓
eBayのバイヤーの住所を入力
↓
Continue
本来であれば、
これだけの手順で、
マルチチャネル発送が可能です。
しかし・・・
即座にエラーが出てしまいました。
「The item with Merchant SKU : xxxxxxxx has been registered in the FBA Small and Light program. FBA Small and Light inventory cannot currently be used for Multi-Channel Fulfillment.
You may click “Fix Errors” to modify your order」
翻訳すると
Merchant SKU:xxxxxxxxのアイテムは、FBA Small and Lightプログラムに登録されています。 FBA Small and Lightインベントリは、現在マルチチャネルフルフィルメントに使用できません。
[エラーを修正]をクリックして注文を変更できます
なんと!
ひとつ学びました。
結局、商品を仕入れて、
発送するしかないじゃん。
ただの無在庫販売や・・・
アマゾンFBAに在庫している商品を、
eBayでも販売しようとしている方は、
お気を付けください!
また、
FBAマルチチャネル販売の
メリットとデメリットをお伝えしておきます。
メリット
・出荷作業が楽(数クリック)
・配送が早い
・海外発送も可能(米国外)
デメリット
・配送手数料が割高
・在庫保管料がかかる
・Amazonロゴの入った箱で出荷される
今回は、
そもそも出荷出来なかったのですが、
使い方を間違えると、
余計なコストが掛かってしまうので、
注意が必要です。
また、
eBayで購入した商品が、
Amazonロゴの入った箱で出荷されるとなると、
クレームになる可能性が高いですよね。
ですので、
出荷前に、
「Hello!
Thank you for purchasing the product.
My inventory is in the Amazon warehouse.
Will you ship from Amazon?」
翻訳
こんにちは!
製品をご購入いただきありがとうございます。
私の在庫はAmazon倉庫にあります。
Amazonから発送しますか?
とか、お伺いをたてておくと、
クレームを事前に防ぐことが出来ますね^^
あ、やべ。。。
今回は、アマゾンから送れないのに、
メッセージ送ってしまった。。。
ということで、
FBAマルチチャネル発送を、
有効にご活用くださいね!
それでは!
大越 雄介
最新記事 by 大越 雄介 (全て見る)
- 少ない資金でスタート!リスクを抑えたビジネスの始め方と成功のコツ - 2025年3月16日
- 【Day154】1年の流れ — 成長のステップを設計する - 2025年3月10日
- 個人事業主・副業向け|1年を四半期ごとに区切り、成果を最大化する計画術 - 2025年3月8日
コメントを残す