こんにちは!
半自動収益システムSemi-Automatic Trading System(SATS)のブログをお読みいただき、
ありがとうございます!
本日の記事は、「Amazon輸入」に関する記事となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の記事は、アメリカAmazonでどんな商品が売れているのかリサーチする方法を紹介します。
これは、ネット環境があればスマホでもできるので、
ちょっとした空き時間にも簡単にリサーチすることができます。
アメリカAmazonでの売れ筋商品を知ることで、
仕入れる商品のマトを絞ることができるのでおすすめです。
Contents
アメリカAmazonランキングをチェック
アメリカ版Amazon.comにアクセスしたら、
TOPページにある[Best Sellers]をクリックしてみましょう。
すると、アメリカAmazonでの売れ筋ランキングが表示されます。
このランキングは5つのタグで分けれるようになっていて、
・Best Sellers(売れ筋 ランキング)
・Hot New Releases(新着 ランキング)
・Movers & Shakers(人気度 ランキング)
・Most Wished for(ほしい物 ランキング)
・Gift Ideas(人気 ギフト ランキング)
このように、テーマ別に見ることもできます。
また、これらのランキングは1時間毎に更新され、
常に変化しているので定期的にチェックするだけで売れ筋商品の動向が見えたりします。
ランキングをカテゴリ別でチェックしてみよう
アメリカAmazonでは、カテゴリ別に売れ筋商品をランキングで表示することができます。
・Best Sellers in Video Games(ゲームランキング)
・Best Sellers in Anime(アニメランキング)
・Best Sellers in Kids and Family Movies(キッズ・ファミリー向け アニメ・映画 ランキング)
・ Best Sellers in Appstore for Android(アンドロイド用アプリ ダウンロード ランキング)
・Best Sellers in Books(アマゾン 本 ランキング)
様々なカテゴリでランキングをチェックできるので、
よく仕入れる商品や、まだ扱ったことのない商品をリサーチするのに適しています。
この他にもちょっと変わったランキングに、Amazon Channels(アマゾンチャンネル)というものがあり、
こちらでは、アメリカで人気のHBOチャンネルのランキングをチェックすることができます。
これ以外にも、Best of TV、Documentary、
Kids & Family Educational TV(子ども向けの教育テレビ)などがあります。
アメリカ版モノレートを活用
Amazonで商品リサーチをする時に便利なツールに「モノレート」があります。
ご存知の方も多いでしょうが、モノレートではアメリカアマゾンの
価格推移やランキングをチェックすることができます。
アメリカ版モノレートを併用することで、さらに詳しく分析することができるのでおすすめです。
まとめ
ランキングをチェックしてのリサーチはいつでも手軽にできるので、
空いた時間にも探せるのがいいですね。
外出先でもスマホさえあれば、チェックすることだってできます。
大越 雄介
最新記事 by 大越 雄介 (全て見る)
- 【Day77】77回達成しました!「ストレスフリーな生活を手に入れるためのワークライフバランス術」 - 2023年9月25日
- 【Day76】44歳の経営者が注意すべき7つの項目 - 2023年9月17日
- 【Day75】デジタルノマドの世界へようこそ! - 2023年9月11日
コメントを残す