こんにちは。
雇われない生き方を推奨しています大越です!
本日は、9月14日のメルマガの一部を、
公開させていただきますね!
この記事の最後に、
メルマガの登録フォームを設けておりますので、
少しでも参考になった!
もっと詳しく知りたい!
ということであれば、メルマガへのご登録をお願いいたします^^
本日のテーマは、
「目指せ!10,000PV!!」
僕の、ビジネスの実績も公開させていただいておりますので、
最後までお読みください^^
Contents
目指せ!10,000PV!!
こんばんは。
大越です。
今日は、少しだけ、
「情報発信」
についてお話をしていきます。
僕の収益源をざっくり公開しますと、
・物販
・アフィリエイト
・スクール運営
・ツール開発
・情報発信
・投資
こんな感じです。
三つの収入を得よう!
僕のビジネス哲学によると、
(ちょっとカッコつけてみましたw)
三つの収入の得方を持つと良い
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・日銭
・継続収入
・未来の収入
という考え方です。
僕でいうと、
・日銭→物販、アフィリエイト
・継続収入→スクール運営、ツール開発
・未来の収入→投資
と、振り分けられます。
ん?
「情報発信」
が、どこにも入っていないぞ。。。
と、思われたかもしれませんが、
「情報発信」
は、すべてに当てはまります。
日々発信することで「日々の収益」となり、
仕組みを構築することにより「継続収入」となり、
「個人メディア」という「資産」に変わります。
僕は、物販で月収100万円を達成した、
2014年7月から情報発信をスタートしましたので、
約4年継続してきたことになります。
5つのメディアを運用しましょう!
僕の運用している主なメディアは、
下記の5つです。
・メルマガ
・ライン@
・ブログ
・YouTube
・FB
これらを活用して、
自分の言いたいことを発信していますw
ここからどうやって収入に繋がるのか?
ここは、
別の機会にでもお話できたらと思います。
先日、僕の発信を見てくれた、
とある出版社から、
イベント開催のオファーをいただきました。
また、こちらについても、
別の機会にでもご案内できたらと思います。
「個人のメディア」
で、
「インターネット」
を介して、
「自分の活動や考え方」
を世界中に発信することが出来る。
これが、
「情報発信」
ですね^^
情報発信って怪しくね。。。
要は、
個人のメディアを通して、
僕個人に興味をもっていただき、
ビジネスに発展することが出来るってことです。
ミュージシャンがテレビに出演して、
ライブチケットやCDを買ってもらうのと、
だいたい同じことです\(^o^)/
めちゃ素敵なビジネスだと、
僕自身は思っているのですが、
やっぱり、
怪しいビジネスと勘違いされてしまいますよね。
怪しい発信をして、
怪しい商品を売られる。
まぁ、どちらかと言えば、
残念ながら、
そういうイメージの方が強いでしょう。
でもですね、
インターネットを使っていれば、
「検索」
しますよね。
「検索先」=「情報発信元」
なんです。
怪しい情報、調べてますか?笑
検索して、情報を得る。
↓
情報から、商品を購入する。
日常的に行われる行為です。
たどり着くのが、
そうです。
「ブログ」
です。
そして、今日のテーマは、
「目指せ!10,000PV!!」
まず始めに、
ブログで1万PVってどうなの?
って言う話です。
広告収入を狙ったブログであれば、
桁がひとつ変わってくるでしょう。
しかも、
「ブログのアクセス数の上位5%」
に、入るそうです。
また、
稼ぐ系情報発信者ブログの1万PVというのは、
結構、稀だとは聞いたことがあります。
アメブロとかの無料ブログであれば、
サイト側が集客してくれますが、
自分のドメインを取得して、
ワードプレスでブログを構築すると、
勝手に集客はされません。
方法としては、
・外部からの誘導
・SEO(検索からの流入)
主にはこのふたつしかありません。
・広告を出稿する
・SNSなどで拡散する
・検索される記事をアップする
有名人であれば、
名前で検索されたりはしますが、
僕らのような名もない個人であれば、
コツコツと積み上げて、
認知を上げていくしかないのです。
そもそも、PVって?
はい、ウィキペディアいきます^^
ページビュー(英: Page View、略称:PV)
アクセスしたページの総数。ユニークユーザーやセッションと異なり、サイトへのセッションが続いている間でも、同一サイト内の下位ページへのアクセスをその都度合算し、カウントが増大する。さらに、同じページを何度もリロードすることでもカウントが増大し、外部から数値を操作・調整可能なことから、正確なアクセス数を判断するには他のアクセス数値情報と複合して判断する必要があるとされる[1]。
1万人の人が見ている(ユニークユーザーUU)訳ではなく、
1万回ブログのページにアクセスされることですね。
なので、
無理矢理PVを増やすことも可能っちゃ可能なので、
1万PVがどれだけ凄いかは、
謎な部分ではあります。
操作しようと思えば出来るってことです。
物販の、売上をダダン!と公表しているのと、
似ているかもしれませんね。
年商●億!
いくら稼いでんねん!?
みたいな感じですね。
(ちょっと例えが違いましたかね…汗)
つまり、PVというのは、
ひとつの数値指標でしかないということです。
ただ、
物販もそうですが、
わかりやすい数字の指標を追っていくことは、
とても重要ですし、
まずは、ブログにアクセスが来なければ、
話になりませんよね。
PVがなければ、
見てくれているユーザーもいないということです。
物販も同じで、
売上がなければ、利益は残りません。
では、
ブログの目的って何?
ブログを沢山の人に読んでもらっても、
ブログから売上が立たなければ、
ビジネスとして成立しません。
前述しましたが、
ブログからのマネタイズというのは、
———————-
検索して、情報を得る。
↓
情報から、商品を購入する。
———————-
ココです!
副業を始めたい人が、
副業関連のワードを検索して、
そこにたどり着いたブログに、
具体的な副業方法の記事があった。
もっと知りたいと思い、
メルマガに登録してみたら、
スクールに入会していた。
こんな経験はありませんでしょうか???
僕は、山ほど経験してますw
(ノウハウコレクター自慢w)
「情報発信」で「マネタイズ」
するために、
・メルマガ
・ライン@
・ブログ
・YouTube
・FB
僕は、この5つのメディアを、
構築しています。
情報発信に掛かる経費はどのくらい?
情報発信の最大の魅力は、
売上が、ほぼ利益
つまり、
原価の掛からないビジネスです。
最低限必要なものといえば、
・メルマガ配信スタンド
・ブログのサーバーとドメイン
最初のうちは、
月数千円程度でしょうか。
無料の配信スタンドや、
年間数百円のドメインを選べば、
ほぼ、経費は掛かりません。
それでも、
やらない人がほとんどなんですよね。
FBで、ちょろっと投稿してみる。
YouTube動画を公開してみる。
ブログにプロフィールページを作ってみる。
最初は、こんな感じからで、
良いかとは思います^^
4年間、情報発信やってみてわかったこと。
もう、ひとことで言いますね!
「やってて良かったー!」
ですです^^
本当に、継続している人少ないですし、
(特に物販系)
それこそ、
みんな大好きなブルーオーシャンです。
僕も、正直恥ずかしいので、
やりたくてやってる訳では実はありません。
でもですね…
ここからは、
やり続けている人にしか見えない世界が、
あるんですねー。
今年中に、
ブログ1万PV達成させます!
(もちろん正当なやり方で)
達成したら、
エビデンス公開しますねw
それでは、本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
メルマガに登録して、3大特典をゲット!
さらに!ライン友達申請で、電子書籍期間限定無料プレゼント中!!
大越 雄介
最新記事 by 大越 雄介 (全て見る)
- スマホ1台で月収200万円稼ぐことは可能か?その現実と成功の秘訣 - 2025年1月21日
- 【Day147】新時代の目標設定メソッド~逆算思考と積上思考:効果的な問題解決アプローチ - 2025年1月20日
- 外注化で月収25万円から月収80万円へ!あなたのビジネスの可能性を広げる - 2025年1月20日
コメントを残す