こんばんは!
日本を縦横無尽に駆け抜けるおともです!
昨日から東京に入り、
今日は東日本支部の勉強会へ参加してきました!
なにげに「東日本初参加」です^^
やはりリアルの場に足を運び、
リアルな情報共有をするのは吸収量が断然違います!
チャットやメルマガで見た情報より、
耳で聞き、
目で見、
会話する事でアウトプット。
これにより吸収力が変わるんでしょうね!
「東京=大阪」仕事をしながら二時間半。
グリーン車で片道19,230円。
この価値が全然ありますね^^
とは言え、今日は飛行機で帰ります。
(きっと今ごろ空の上で仮眠をとってます。)
物作りは不便から

飛行機ネタと言えば、
私の中で「あるある」なのですが、
(毎回と言っていいほど)
金属探知機に引っかかります><
メガネが引っかかったり、
洋服の金具で引っかかったり、
アクセサリーで引っかかったり。
そんな中、
先日たまたま見つけたベルトに釘付けでした!
そのベルト、なんと!
キーワードで「金属探知機フリー」と
書かれているではないですか!!!
バックルの見た目は金属っぽいけど
ここも実はメタルフリーとか。
飛行機をしょっちゅう乗る人は、
毎回ベルトを外すのも面倒ですよね。
「物作りは不便から始まります」からね!
画期的だな〜と感心するおともでした。
Amazon無在庫輸入もそうですが、
やはり痒いところに手が届くというのが
良いビジネスですよね!
自分が不便と感じるものは、
同じように不便と感じる人がいるはず。
自分が面倒だなと思う事は、
同じように面倒だと思う人がいるはず。
だからヒトクセ、フタクセある事をすれば、
独占できたり売り上げもボンッと上がるのかな♪
誰もやりたがらない所に
お宝はいつも眠っているのかもしれません!
みなさんも一緒に、
Amazon無在庫輸入のお宝探ししませんか?笑
不便や面倒と思う事こそ価値です。
だから不便は多いが勝ち!ってわけですね^^
10月は全国を巡業します!

さて、大越師匠や元木こりの上野さんたちと一緒に
今月はキャンペーンで全国巡業します!
いよいよ来週は九州上陸ですね〜♪
西日本支部勉強会、初福岡ですね!
“もちろん”お勉強をしに行くのですが、
とは言え・・・・
やっぱり夜の博多が気になるのは
私だけでしょうか?
たくさん勉強して頭を使った後のラーメン…
じゃなくてお酒は、
めちゃめちゃ美味しいですよね〜♪
やる事やって仲間と気がすむまで飲む!!
自由ですね〜♪
これもAmazon無在庫輸入のおかげ、
ツールで半自動なおかげですね^^
ツール開発の秋本の兄さんには頭が上がりません!
という事で明日は、
秋本さんにバトンタッチです^^
それでは華金をマンキツして下さいませ!
おともでした^^
大越 雄介
最新記事 by 大越 雄介 (全て見る)
- 【ゼロから100億円企業を創るためのロードマップ】思考から実行まで6フェーズで完全解説 - 2025年4月13日
- 【Day158】2025年3月の総まとめLIVE!副業・越境EC・ティール組織まで一気に振り返り!! - 2025年4月7日
- 【AI時代のデジタルノマド仕事術】副業から始める自由な働き方 – 最新ツール活用と無在庫販売の秘訣 - 2025年4月6日
コメントを残す