こんにちは。
雇われない生き方を推奨しています大越です!
本日は、10月18日のメルマガの一部を、
公開させていただきますね!
この記事の最後に、
メルマガの登録フォームを設けておりますので、
少しでも参考になった!
もっと詳しく知りたい!
ということであれば、メルマガへのご登録をお願いいたします^^
本日のテーマは、
「課税事業者だったら終わってる…」
僕の、ビジネスの実績も公開させていただいておりますので、
最後までお読みください^^
転売からのステージアップ!

こんばんは。
大越です。
昨日は、
多方面からお祝いのお言葉をいただきました^^
今回は、
出版社からのイベント出演依頼でしたが、
いずれは、
情報発信の延長線上として、
出版とかしてみたいなと思っています。
電子書籍ではなくて、
紀伊国屋さんとかに並べたいです^^
小売で仕入れて、
小売で販売する。
いわゆる、
「転売ビジネス」
僕も、はじめて結果が出たのが、
輸入転売でした。
ここから、
確実に、スモールステップを踏んでいき、
ビジネスを拡大していくことで、
個人でも、
普通の会社員では手に出来ないような収入を、
たった数年で、数倍、数十倍にすることが可能です。
そこに、
一歩足を踏み入れるのも勇気。
不安になりながらも、
足を踏み入れていくのも勇気。
しかしながら、
せっかく飛び込んだのにも関わらず、
一歩足を踏み入れてから、
現実を見てしまい、
元の世界に戻る。
多くの人が、
さらに一歩を踏み出せないハードルだったりします。
覚えていないかもですが、
先日、行ってきた、
中国へのOEMツアーですが、
タイミング悪く、
中国の国慶節という休暇の時期だったこともあり、
進捗が、滞っておりました。
ようやく、
中国側の業者さんも動き出したようで、
連絡がとれるようになってきました。
サンプル品の作成や、
ロットの交渉などを行なっております。
これから、
販売準備を行なっていき、
商品をリリースという段階です^^
無在庫販売と違って、
先に大きな在庫を仕入れますし、
商品ページを作ったり、
売れるようにしていく必要があるので、
僕にとっては、
新しいことだらけです。
新しいチャレンジというのは、
いつもワクワクします。
転売をしていると身につく能力があります。
それは、
プラットフォームで売れている商品がわかってくる。
そして、
プラットフォームでの販売方法がわかってくる。
特に、アマゾンを攻略することで、
転売商品でなくても、
商品を販売するスキルが身についてきます。
結局は、
習うよりも慣れろ、、、
ということですので、
目の前にあるやれることを必死にやりながら、
思いついたことや、
新しくインプットしたことを、
とりあえずやってみるというのが良いですよね^^
それでは!
それでは、本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
メルマガに登録して、3大特典をゲット!
さらに!ライン友達申請で、電子書籍期間限定無料プレゼント中!!

大越 雄介
最新記事 by 大越 雄介 (全て見る)
- 少ない資金でスタート!リスクを抑えたビジネスの始め方と成功のコツ - 2025年3月16日
- 【Day154】1年の流れ — 成長のステップを設計する - 2025年3月10日
- 個人事業主・副業向け|1年を四半期ごとに区切り、成果を最大化する計画術 - 2025年3月8日
コメントを残す