こんにちは。
雇われない生き方を推奨しています大越です!
本日は、12月24日のメルマガの一部を、
公開させていただきますね!
この記事の最後に、
メルマガの登録フォームを設けておりますので、
少しでも参考になった!
もっと詳しく知りたい!
ということであれば、メルマガへのご登録をお願いいたします^^
本日のテーマは、
「来年、自分の世界を変えるために」
僕の、ビジネスの実績も公開させていただいておりますので、
最後までお読みください^^
来年、自分の世界を変えるために

こんにちは。
大越です。
あ!メリークリスマス^^
今日は、
これからミラコスタへ行ってきます。
ミラコスタって、
何コスタ?笑
クリスマスパーティにお呼ばれしました^^
会社員時代から、
年末年始って休みが取れなかったですし、
ネットビジネス業界的にも、
なんというか、
人が休む時こそ働くべし!
みたいな風潮ってあるじゃないですか。。。汗
もちろん、
ビジネス的に考えればそうなのかもしれませんし、
副業の方ですと、
まとまった時間がとれるチャンスですからね。
でもですね・・・
年末年始に、
PCと向き合うために、
起業した訳ではないですよね。
少なくとも、
僕は、楽をしたくて、
誰かに依存する生活から抜けたくて、
起業しました。
なので、
「休みたい時に休めば良い」
そう思います。
いや、、、
休みたい時に休めるように、
普段から頑張っておけば良い。
とは言っても、
最近では、仕事が楽しいので、
休みとかプライベートとか、
仕事とあんまり境なく動いています。
結局は、
いかに自分を律せられるかってことかなと思います。
動かないで売上が落ちて苦労するのは自分。
休みをとらずに、ストレスや体調を壊して苦労するのも自分。
無理する必要もなければ、
汗水垂らして働く必要もありません。
責任を、
「最後は自分」
と決めてしまえば、
あとは気楽なものですよ^^
誰かのせいにするのは、
めちゃくちゃかんたんですが、
誰かのせいにしたり、
誰かに依存したりすることで、
自分自身が楽になることは、
ないかなと思います。
自分自身に責任を持ち、
誰かのために動くことで、
最終的に、自分が楽になります。
ちょっと、抽象的な話ですが、
本当にそう思います。
2018年を振り返ってみると、
まぁ、
いろんな稼ぎ方が増えましたよね。
でも、どんなビジネスでも、
原理原則は同じで、
テクニックやノウハウは変わっても、
稼げる人は稼げるし、
稼げない人は稼げない。
もしくは、
瞬間的に稼げたとしても、
継続して稼ぎ続けることは難しい。
今年は、ざっくりな表現ですが、
月収30万円の人を、
月収100万円に引き上げる取り組みを、
主にしていました。
ゼロイチを突破することも大変なのですが、
30→100のステージって、
現状に満足しやすいんですよね。
初心者ノウハウで、
ある程度稼げるようになって、
勘違いしてしまうと言いますか、
危機感がなくなってしまう人が、
実は、多いんです。
「ま、稼げてるし良いか。」
みたいな感じです。
でも、やることと言えば、
量を増やし、質を高める
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
気合いや根気が必要なんです。
テクニックでカバーしようとすると、
変な方向に向かっていったり、
新しいことに目がいって、
どんどんブレていったりする人も多いです。
いわば、
「気合いのステージ」
なんですが、
ゼロイチは、
「再現性と気合い」
だと思っているので、
さらに気合いを出すには、
電池切れを起こす場合が多いです。
かといって、
ゼロイチの部分の収益があるから、
怠けてしまうんですよね。
逆に言えば、
初心者
↓
ゼロイチ突破
↓
30→100のステージ
ここを、
正しく進んでいくことで、
事業を継続的に安定化していくことが、
出来るようになってきます。
また、
新しい収益の柱を増やしていくことも、
可能になります。
なので、
僕はといえば、
来年も、
いろいろなことに取り組んでいくのですが、
初心者からでも、
正しいステップアップをしていくことで、
年収1,000万円を目指せるような、
プログラムを作っていきたいなと考えています。
そのファーストステップとして、
初心者の方でも、
ハードル低く始められるような、
ビジネススキームが出来そうです^^
先週から、
少しずつお伝えしていましたが、
「スマホで儲かるAmazon輸入セミナー」
こちらの募集を、
本日19時にご案内させていただこうと思います。
限定10名で、
都内の僕の事務所で開催します^^
僕からのクリスマスプレゼントってことで、
無料でご招待致します。
お時間あるようなら、
セミナー後、軽く忘年会でも^^
対象者は、
・インターネットビジネス初心者〜初級者
・まずは月収5万円稼ぎたい方
・2019年、人生を変えるきっかけが欲しい方
アットホームな感じで、
お気軽に参加頂けたらと思います^^
それでは!
本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
大越 雄介
最新記事 by 大越 雄介 (全て見る)
- 少ない資金でスタート!リスクを抑えたビジネスの始め方と成功のコツ - 2025年3月16日
- 【Day154】1年の流れ — 成長のステップを設計する - 2025年3月10日
- 個人事業主・副業向け|1年を四半期ごとに区切り、成果を最大化する計画術 - 2025年3月8日
コメントを残す