こんにちは。
雇われない生き方を推奨しています大越です!
本日は、3月5日のメルマガの一部を、
公開させていただきますね!
この記事の最後に、
メルマガの登録フォームを設けておりますので、
少しでも参考になった!
もっと詳しく知りたい!
ということであれば、メルマガへのご登録をお願いいたします^^
本日のテーマは、
「日刊メルマガ終了のお知らせ」
僕の、ビジネスの実績も公開させていただいておりますので、
最後までお読みください^^
Contents
メルマガ 第1,000号をもって終了とさせていただきます
こんばんは。
大越です。
メルマガ1,000号まで
あと 3 回
(カウントダウンをしていきます!)
もし、よろしければ、
以下のアンケートに、
クリックをお願いします!
・すでに僕のサービスを受けたことのある人
⇒ http://yj-style.com/
・今後の僕のサービスに興味がある人
⇒ http://yj-style.com/
・とりあえず、メルマガを購読してくれている人
⇒ http://yj-style.com/
・たまに、メルマガを読んでくれている人
⇒ http://yj-style.com/
・迷惑メール、未読の人
⇒ http://yj-style.com/
(クリック出来ないと思いますが。。。)
アンケートの詳細は、
先日の記事をご確認ください!
⇒ http://yj-style.com/required-people,-necessary-services/
アンケートにご回答いただき、
ありがとうございます^^
ちょっと興味深い結果だったので、
1,000号まで、アンケートを取り続けてみようと思います。
さて、いきなりですが、
昨日のメルマガは、
お読みいただけましたでしょうか?
約3年でしょうか…
ほぼ平日の毎日書き続けてきたメルマガですが、
第1,000号をもって、
終了させていただこうと思います。
理由は、こちら
⇒ http://yj-style.com/who-says-what-to-whom/
頻度は落ちますが、
1,001号以降もご購読いただける方は、
改めて新メルマガ登録を、
明日から3日間限定でご案内させていただきます。
このメルマガの特徴は、
・無料オファー
・アフィリエイト
は、行いません。
僕が今構築しているサービスや、
プロデュースさせて頂いている案件は、
もちろん販売させていただくことはあります。
なので、
実際に、取組んでいることや、
インプットしていることを、
リアルタイムで共有していこうと思います。
引き続き、
僕からの発信を希望される方は、
明日から3日間限定で、
新メルマガを募集しようと思います。
おそらく、数百人規模の発行数となり、
本来、僕が情報をお届けしたい読者様なので、
頻度は減りますが、
出来るだけ濃い情報をお伝えしたいと考えています。
もちろん「無料」です。
裏はありません。
濃い情報を発信して、
自社のサービスをご購入いただくことが目的です。
が、セールスばかりにならないよう、
気をつけていきます。笑
「物販ビジネススタートアップ」
また、
「物販ビジネススタートアップ」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
に特化した、
メールマガジンを発行していこうと思います。
それこそ、
セミナー情報だったり、
基礎ノウハウだったり、
実践者の共有だったり、
今、タイトルを考えているのですが、
いわゆる編集長的な役回りとして、
現役の物販プレイヤーをつかまえて、
色々と聞いてみたり、
物販スタート向けの教材を、
案内させていただいたり、
そんなメディアにしていきたいなと、
思っております。
正式には、
4月1日から配信を開始しようかなと、
現在、準備をしております。
なので、
法人2期目にして、
年商2億でビジネスモデルを構築しまくっている、
(なんか、いやらしい…笑)
僕の発信に興味がある方は、
新メルマガを。
そして、
・これからビジネスを始めようと思っている方
・まだ、思うように結果が出ていない方
・ノウハウコレクターでブレブレの方
まずは、稼ぎましょう!
というステージの方は、
物販ビジネススタートアップ通信(仮)
にご登録ください。
もちろん、
以降、僕のメルマガが不要な方は、
配信解除をしていただくことも可能です。
ということで、
日刊メルマガは、
廃刊となりますが、
・新公式メールマガジン
・物販ビジネススタートアップ通信
引き続き、
よろしくお願いいたします!
あー、タイトル決めないとです…
編集後記
定期的に、
「やらないことを決める」
この作業って、
本当に重要だなって思います。
まさか、
約3年積み上げてきたものが、
リストに入るとは思ってもいなかったです。
でもですね・・・
冷静に考えると、
・読まれていないメルマガ
・迷惑メールに入り続けているメルマガ
・クリックされないメルマガ
まぁ、断捨離かなと。
これもまた、
決めて
断つ
と、書いて
【決断】
ですよね。
正直、ビビってるんですけどね。。。
でもですね、
こうやって自分を追い込んでいくんです。
そうやって、
残っているものが、
やはり、自分にとって必要なもの。
だったりしますからね。
それでは!
それでは、本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
大越 雄介
最新記事 by 大越 雄介 (全て見る)
- 【Day146】2025年もよろしくお願いします! - 2025年1月13日
- 2025年を飛躍の年にする!「稼ぐ」「健康」「資産形成」の3つの軸で目標達成を目指そう - 2025年1月12日
- 【Day145】2024年もお疲れ様でした! - 2025年1月6日
コメントを残す