久々に、ブログを書いてみました。
日々の忙しさに忙殺されるのは、本当にストレスでしかないと感じる。
フリーランスになっても、忙しい時は忙しい。
自由な時間を産み出すのも自分次第、しばらく体調を崩しておりました。
だいぶ体調が戻ってきたので、ブログを書こうと
チンパンジーが思いついた訳です。
道具をうまく使うのって、人間だけかと思ったら、
結構、色んな生物もうまく道具を使っていますよね。
ラッコが石で貝を割ったりするのも、同じことですね。
道具を使うことで、出来ないことが出来るようになる。
道具を使うことで、作業の効率化が出来る。
私の、日々の主な作業というのは、
リサーチ(新しい販売商品を探す作業)
出品(インターネット上に商品を公開する作業)
顧客対応(商品に関するお問い合わせなどの対応)
在庫調整、価格調整
発送
これを、実際に一人でやろうと思うと、結構大変な作業に感じるかもしれませんが、
インターネットの力を借りると、一人でも楽勝に出来ます。
しかも「ツール」と呼ばれる便利ツールがたくさんあります。
のび太君のごとく、google先生に聞いてみると、
ドラえもんのごとく、答えがたくさん出てくるんですね。
「どらえもーん、価格調整がめんどくさいから、なんか便利なものだしてよぉ」
テケテケっ、
こんな便利グッズがたくさんあります。
ちなみに、今日新しいツールを買ったのですが、そのツールを紹介していたのが、
ドラさんという方だったのは、ナイショの話。
このブログを書いていたら、何故だか頭の中を流れてきたのはこの曲でした。
カッチョ良いですね~、パンタさん
[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=mQO60U3z1ig[/youtube]
私は、平和主義者ですが、ツールを使います(笑)
大越 雄介
最新記事 by 大越 雄介 (全て見る)
- 【ゼロから100億円企業を創るためのロードマップ】思考から実行まで6フェーズで完全解説 - 2025年4月13日
- 【Day158】2025年3月の総まとめLIVE!副業・越境EC・ティール組織まで一気に振り返り!! - 2025年4月7日
- 【AI時代のデジタルノマド仕事術】副業から始める自由な働き方 – 最新ツール活用と無在庫販売の秘訣 - 2025年4月6日
コメントを残す