脳みそから何か膿(うみ)のようなものが、ドロドロ出てくるのがわかりました。
私は、自分の考えていることや、やらなければいけないことを効率的に行うのが苦手です。
例えば、今これをやっているのに、気づくと他のことが気になり、全く別なことをやっていたり。。。
最終的には、やるべきことは終わらせるのですが、もっと効率的に出来たり、空いた時間でもっと別なことが出来たり、そんなことが出来たら良いなと考えていました。
サラリーマン時代にもよく、「手帳活用術」とか「時間管理術」とか「タスクマネージメント」なんて本を買い漁っては読んでいましたが、一向に改善されず、何とかならないもんかと思っていました。
私は、今年からネット業界でトップを走る小玉歩さんの運営するFMC(フロントラインマーケティングクラブ)に参加しました。
やはり、ビジネスを学ぶなら、その業界のトップの方から学ぶのが一番良いと思います。
その、コミュニティ内で正に思考の整理方法を学べる「ゴールデンマインド合宿」の募集がありました。
「30万円」という金額に、一瞬躊躇しましたが、小玉さんの思考を学べるチャンスなんて滅多にありません。
30万円で、成功者の思考を購入させていただいたのですが、これがまあ凄いんですよね。
頭の中身をまずはアウトプットして、全て吐き出すんですよね。
おー、オレはこんなことまで考えていたのか。。。ということまで、頭の中を空っぽにする訳ですよ。
グチャグチャしていたものが出てきて、ビジネスのこと、プライベートなこと、男の欲求、などなど
ここでは、ちょっとかけない内容が多いので、割愛しますが(笑)
ご想像におまかせします。
参加者が12名いたのですが、みんなの前でそれをシェアをするので、人間の欲求がいろいろ見えて面白かったです。
その吐き出した思考を再度整理して、頭の中に戻すのですが、これが見事に頭の中がきれいさっぱり明確になるんですね。
まずは、目的が明確になりました。
そして、今やるべきことが明確になりました。
どう行動してよいかが明確になりました。
あとは、実行するだけです。
脳みそがシワシワになり、普段文字を手書きでたくさん書くこともないので、手も疲れ切りました。
得られるものは、とてつもなく大きなものとなりました。
大越 雄介
最新記事 by 大越 雄介 (全て見る)
- 【ゼロから100億円企業を創るためのロードマップ】思考から実行まで6フェーズで完全解説 - 2025年4月13日
- 【Day158】2025年3月の総まとめLIVE!副業・越境EC・ティール組織まで一気に振り返り!! - 2025年4月7日
- 【AI時代のデジタルノマド仕事術】副業から始める自由な働き方 – 最新ツール活用と無在庫販売の秘訣 - 2025年4月6日
コメントを残す