お疲れ様です!
華の金曜日担当おともです^^
最近は秋の夜長の寝不足を
満喫しまくっています!
朝起きる時や、お昼過ぎは、
とーっても眠くて辛い時もありますが、
なんだか“新鮮”な感覚なんですよね^^
お歳暮シーズンに「気持ち」を贈る

ちょうど去年の今頃です。
私はやっと月商100万を達成できて、
年末に向けて“外注化=仕組み”の部分を
一生懸命作っていた時期です。
その前の月までは、
ひたすらASINを抜いて・・・
ツールを回して・・・
という「作業ベース」だったので
がむしゃらにやれば何とでもなりました。
だけど、外注化は対人との関係があります。
外注化がうまくいかない人、
けっこう多いと思います。
作業だけお願いする業務委託とは言え
やはり「人 対 人」という事で
そこには必ず気持ちや心がありますからね^^
先日東日本の勉強会でも大越さんが仰ってましたが、
年末のお歳暮シーズンに
何かちょっとした気持ちを送ると良い。
これは形だけではなく日頃の感謝の気持ちを込めて…。
「お歳暮シーズンだから」
とか、
「なんとなく」
ではなく、
自分の気持ちでこういった事が
すんなりできるようになった時に、
外注化もきっと
うまくいってるのではないでしょうか^^
私はこの夏の贈り物でこんなものを送りましたよ!
⇒ https://goo.gl/kGKJ2e
その外注さんですが、
ミーティングしてた時に
「最近歳のせいか
目がシュパシュパしちゃって…」
って仰ってたので^^
私はハイパープラス思考なので、
「あぁー私の売上を上げるために、
毎日PC画面見てくれてるのか…
いやぁ〜めっちゃ有難いっす…><♪」
って思って、
良さそうなのを選んで送ってみました!
そこに感謝の気持ちとか、
その人に対する想いがあると、
ちょっとした贈り物でも選ぶのは楽しいですよね♪
商品を購入する際に感じた事

そして、
自分がお客さんとして購入して
感じた事があります。
いろいろな想いがあって注文したものが、
相手にちゃんと届かなかったら・・・
そりゃあ嫌な気持ちになるよな…
って。
だから、
普段わたしたちがお客さんに
商品を送り届けるまでも同じですよね。
もしかしたらそこに想いがあるかもしれない、
って考えたら
「いつ届くんだ!ばっきゃろー!!」
なんて酷い言い方をされる事もありますが…
ちょっと納得できませんか?^^
人と人って、
難しいし煩わしいこともあるけど、
やっぱり面白いですね^^
年末に向けての心構え

これから年末に向け、
商品の遅延がきっと出てきます。
初めての年末商戦を迎える方も、
そういった背景を踏まえた心構えも、
しておくといいかもしれませんね!
それから年末に向けて、
配送日数の設定なんかも様子を見ながら
延ばしたりしていきましょうね!
さて、明日は東の兄貴秋本さんですよ!
この年末は良い意味で
めちゃめちゃ忙しそうですが、
鍛えた身体で疲れ知らずかな?笑
それではみなさま素敵な週末を!!
大越 雄介
最新記事 by 大越 雄介 (全て見る)
- 【ゼロから100億円企業を創るためのロードマップ】思考から実行まで6フェーズで完全解説 - 2025年4月13日
- 【Day158】2025年3月の総まとめLIVE!副業・越境EC・ティール組織まで一気に振り返り!! - 2025年4月7日
- 【AI時代のデジタルノマド仕事術】副業から始める自由な働き方 – 最新ツール活用と無在庫販売の秘訣 - 2025年4月6日
コメントを残す