こんばんは。
大越です。
無在庫販売において、
「とにかく出品数を増やせば良い」
これは、正解でもあり不正解でもあります。
しかし、現状は、
「Amazonに30万品出品したのに、
1品も売れません。」
という方もいれば、
「4000品しか出していませんが、
毎日1、2品は売れています」
この差は、なんでしょうか?
単純に「精度」の問題ですね。
闇雲に、30万品出すなら、
手動で1000品出したほうが、
もしかしたら、売上が良いかもしれません。
ツールだ、わーい
自動化だ、わーい
売上あがらん、うぇーい
みたいな方も多いのではないでしょうか?
やはり、ツールを使おうが、
きちんとリサーチをしようが、
結果検証の繰り返しですよね。
「精度」を意識して取り組みましょう!
それでは、本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

最新記事 by 大越 雄介 (全て見る)
- 【Day50】継続はチカラなり - 2023年3月19日
- 【Day49】個人貿易の組織化 - 2023年3月10日
- 【Day48】グローバルコミュニティワーキング - 2023年3月5日
コメントを残す