こんにちは!
半自動収益システムSemi-Automatic Trading System(SATS)のブログをお読みいただき、
ありがとうございます!
本日の記事は、「Amazon輸入」に関する記事となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
HQ Triviaというスマホアプリをご存知でしょうか?
クイズ形式で全員参加型のスマホアプリゲームで、海外で話題になっているそう。
どのようなものか見ていきましょう。
Contents
HQ Triviaとは
HQ Triviaは毎日午後3時と午後9時に配信をするクイズ形式の無料のスマホアプリです。
一時期クイズミリオネアというクイズ番組が一世を風靡しましたが、あれのスマホアプリバージョンととらえられています。
問題の回答数に応じて賞金がもらえ、それが大人達をゲームの虜にしています。
HQ Triviaが職場で大流行
海外では、このHQ Trivianが誕生したことにより、
社内の電話会議や休憩中にプレイする会社員が多くなり、ちょっとした社会問題となっております。
15分というわずかなプレイ時間に皆が一斉にスマホに集中し、
仕事が疎かになってなってしまうのではと思いきや、上司までも会議を一旦中断してゲームに参加するといった風潮です。
HQ Triviaの人気ぶりがすごい
HQ Triviaはアップルのアプリストアの無料ゲームランキングで、
「スーパーマリオ」や「クラッシュ・オブ・クラン」などの人気ゲームを抑え、13位の位置につけています。
HQ Triviaに惹かれる理由
ゲームのプレイ時間が午後3時と午後9時のそれぞれ15分間しかないというところが
HQ Triviaの魅力と言われています。
この時間以外にすることがないユーザーは、フラストレーションが溜まり、
いざゲームプレイ時間がくると、一気に熱中してしまうとのことです。
あとは、日本でいうみのもんた的ポジションのクイズ主催者のスコット・ロゴースキー氏の
司会進行の進め方がうまく、多くのユーザーの心を掴んでいるようです。
HQ Triviaが仕事に与える影響
ある職場では、このHQ Triviaが仕事にいい影響を与えるカンフル剤として働くとみなされており、
「ゲームプレイ時間」を設けています。
このゲームプレイ時間に皆が1人の持っているスマホの周りに集まり、
それぞれ知恵を絞ってクイズを問いていくことで、チーム全体に一体感が生まれます。
すると、その後皆が仕事に戻ったあとのグループワークなどでいい結果を出すことが出来るようです。
まとめ
HQ Triviaは海外で、その人気度合から、会社内でも有効に使われているということがわかりました。
日本で広まるかどうかはわからないですが、期待したいですね。
大越 雄介
最新記事 by 大越 雄介 (全て見る)
- 無在庫転売からのステップアップ第三回 自社ECサイトの構築 - 2021年1月20日
- コンサルって、お金もらって稼がせること? - 2021年1月20日
- 【ラジオ】無在庫転売からのステップアップ第二回「ヤフーショッピング輸入」 - 2021年1月13日
コメントを残す