こんにちは!
半自動収益システムSemi-Automatic Trading System(SATS)のブログをお読みいただき、
ありがとうございます!
本日の記事は、「Amazon輸入/無在庫輸入」に関する記事となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazonはサイト上のシステムにより、アカウントの関連性を常にチェックしています。
関連が見られた場合は、最終的に人の目で確認して規約に違反しているか判断されます。
Amazonセラーの方は、主にPCを使ってサイトを利用していると思います。
PCから接続すると、Amazon上では『IPアドレス』が検出され、
それを元に個人を識別しています。
複数のアカウントを同じPCから操作すると同一のIPアドレスが検出され、
関連のあるアカウント全てが停止されます。
Amazonのガイドラインにも書いてありますが、
複数のアカウントを使っての販売は禁止されています。
ですが、複数のアカウントを使いこなすことによって、
特定のジャンルに特化した店を持つことができたりと、
利益をさらに増やすことも可能です。
今回は複数のアカウントを使用するときに、気をつけたいIPアドレスの対策について紹介したいと思います。
Amazonが識別するIPは『グローバルIP』
IPアドレスには、「プライベートIP」と「グローバルIP」の2種類があり、AmazonではグローバルIPを識別しています。
ということは、グローバルIPアドレスをアカウントごとに変更すれば、
IPアドレスが原因で、アカウントが停止されることはないということです。
まず、自分のPCこちらのIP診断サイトを使って自分のグローバルIPを確認してみましょう。
https://goo.gl/4ku9f9
サイトに表示された数字が自分のグローバルIPです。
自宅のプロバイダー環境によっては、IP固定の場合やルーター再起動でIPが変わることもあります。
試しに、現在のIPアドレスを控えておき、ルーターを再起動させてIPが変わるか確認してみましょう。
もし、IPアドレスが変わっていた場合は変動タイプということになります。
別のアカウントに切り替える時は少々手間はかかりますが、ルーターの再起動をすることで簡単に対策ができます。
IPアドレスが固定の場合の対応策
いくつか方法があります。
複数のプロバイダーを契約する
いわゆる二重契約です。別々のネット接続会社と契約することで月々の支払いは多くなりますが、
個別のIPアドレスを所持することができます。
同時に2つの回線を使うことはできないので、毎回プロバイダーを切り替える必要があります。
ポケットWi-Fi
ポケットWi-Fiを契約することで、無線でネットに繋ぐことが可能です。
IPアドレスも自宅のIPと異なり、切り替える手間もかかりません。
欠点としては通信制限がある場合は使い方によっては、すぐに上限がきてしまいます。
格安SIM
ワイモバイルなどの定額制のSIMを契約して、デザリングによってネットに繋ぐことができます。
デザリングというのは、SIMカードが挿入された携帯の電波を利用してPCをネットに接続する方法です。
まとめ
同一のIPアドレスは、アカウント停止をする判断材料になっています。
複数のアカウントを使用したい場合は、まずIPアドレスの対策が必要です。
大越 雄介
最新記事 by 大越 雄介 (全て見る)
- 【ゼロから100億円企業を創るためのロードマップ】思考から実行まで6フェーズで完全解説 - 2025年4月13日
- 【Day158】2025年3月の総まとめLIVE!副業・越境EC・ティール組織まで一気に振り返り!! - 2025年4月7日
- 【AI時代のデジタルノマド仕事術】副業から始める自由な働き方 – 最新ツール活用と無在庫販売の秘訣 - 2025年4月6日
コメントを残す