こんにちは。
雇われない生き方を推奨しています大越です!
本日は、1月29日のメルマガの一部を、
公開させていただきますね!
この記事の最後に、
メルマガの登録フォームを設けておりますので、
少しでも参考になった!
もっと詳しく知りたい!
ということであれば、メルマガへのご登録をお願いいたします^^
本日のテーマは、
「課税事業者だったら終わってる…」
僕の、ビジネスの実績も公開させていただいておりますので、
最後までお読みください^^
やっぱりみんな●●●が好きですね〜

こんばんは。
大越です。
予定通り、
秩父に行ってFBを投稿してきました^^
僕の輸入の生徒さんがよく、
FBで「AWESOME!」
って、毎回連呼してるんで、
つい、ネタをパクってしまいましたw
なんか、
言いたくなっちゃったんですよね。。。汗
ちょっと、遅れておりますが、
ヤフーショッピングの教材ですが、
徐々に完成が近づいてきております。
最近のヤフショアカウント作成問題も、
実践者から、次々と、
「アカウント作れました!」
報告が、きております^^
アカウント作れただけで、
大喜び出来るという、
なんともハッピーな教材になること、
間違いなしです。
そんな、
最近審査の厳しいヤフーショッピングの、
アカウント作成ノウハウ
も、もちろん教材では、
公開させていただきますね!
(これだけでも、欲しい人いるのでは・・・)
もちろん、
ヤフショの攻略方法も、
お伝えさせていただきます!
そんな、
ヤフーショッピングの初心者向けの教科書ですが、
昨日、
アンケートをとらせていただきました^^
たくさんの方のご協力、
とても嬉しいです!
やっぱりみんな●●●が好きですね〜(笑)
ちょっと、
昨日のアンケートを再度添付しますね。
どれが多かったと思いますか?
(こういうマーケティングテストは面白いですね〜)
〜昨日のメルマガ抜粋〜
さて、
先日お伝えしております、
「ヤフーショッピングの教科書」
結論から言いますと、
制作が遅れております。
明日あたりには、
リリースをしたかったのですが、
ちょっと修正部分がまだあり、
もう少しお待ちください。
で、少しだけ、
アンケートにご協力いただきたいにです。
ご協力いただいた方には、
ヤフーショッピングの教科書の、
先行販売51%割引購入権をプレゼントいたします!
あなたが魅力的に感じる
教材にクリックをお願いします。
1、月収30万円稼ぐための教材
⇒ クリックURL
2、半自動収入10万円を手に入れるための教材
⇒ クリックURL
3、副収入7万円が確実に儲かる教材
⇒ クリックURL
直感で構いませんので、
どれかひとつにクリックをよろしくお願います!
どれも、僕のブログに飛ぶだけです。
クリックの結果と、
先行販売割引購入権は、
アンケートにクリックしていただいた方に、
のみ、後日配信させていただきますね!
〜ここまで〜
なるほど、そうきたか!
という結果が出ております^^
ちょっと、もう少し、
参考にしたいので、
まだ、クリックしてない方は、
是非、アンケートにご協力お願いします!
1、月収30万円稼ぐための教材
⇒ http://yj-style.com/
2、半自動収入10万円を手に入れるための教材
⇒ http://yj-style.com/
3、副収入7万円が確実に儲かる教材
⇒ http://yj-style.com/
ご協力いただいた方には、
アンケート結果の発表と、
教材の51%割引先行購入権
をプレゼントさせていただきます^^
今月中には、完成する予定ですので、
2月上旬にはリリース出来そうです!
………………
■ 編集後記
………………
東京に居ながら、
東京のことをあまり知らない。
埼玉に居ながら、
埼玉のことをあまり知らない。
最近、
そんなことを感じています。
無理して、
海外旅行に行くよりも、
豪華な国内旅行をするよりも、
車でいける近場の小旅行。
なんか、最近は、
そっちの方が好きです。
というよりも、
何時間もかけて、
遠出をしなくても、
こんな近くに、
素敵な場所あんじゃん^^
AWESOME!
月に1回の小旅行
クオーター毎の1週間のバカンス
今年は、
こんな目標を追加しようかなと思いました。
やっぱり、
自由なノマドワークスタイルが、
僕は好きなようです^^
それでは!
それでは、本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
大越 雄介
最新記事 by 大越 雄介 (全て見る)
- 少ない資金でスタート!リスクを抑えたビジネスの始め方と成功のコツ - 2025年3月16日
- 【Day154】1年の流れ — 成長のステップを設計する - 2025年3月10日
- 個人事業主・副業向け|1年を四半期ごとに区切り、成果を最大化する計画術 - 2025年3月8日
コメントを残す