雇われない生き方の大越です。
記事をお読みいただきありがとうございます!
毎週土曜日 午前9時~9時30分に
・Facebook Live
・YouTube Live
にて配信させていただいております、
「雇われない生き方LIVE配信」
本日は2024年1月4日に配信いたしました
アーカイブをお届けいたします。
◇
・
◇
あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
2025年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、毎週土曜日9時からのライブ配信、今年も例年通り続けていきます!
昨年から始めたこの配信も、今回で140回目を迎えました。
今年も52回配信すれば、累計で197回となります。
目指せ200回!という気持ちで、コツコツとやっていきます。
毎週続けるのって実は簡単ではありません。
気合だけではなかなか続かないんですよね。
だからこそ、仕組みを作ることが大切だと思っています。
例えば、土曜日はライブ配信をやると決めて、他の予定を入れないようにしています。
さらに、ライブ配信前にコミュニティメンバーとお話しする時間を作り、その流れで配信に臨むようにしています。
このように、自然と続けられる環境を整えているんです。
また、配信をショート動画に編集して、YouTubeやInstagram、TikTokで毎日投稿しています。
これにより、ライブ配信の内容が1年間365日、多くの方に届く仕組みになっています。
継続するためには、強制力を自分で作ることが重要です。
僕の場合、配信を仕組み化し、気合ややる気に頼らないようにしています。
これが結果的に、140回も続けられた秘訣だと思います。
もちろん、継続していると心が折れそうになることもあります。
「今日はやめようかな…」そんな気持ちになる日もありますが、仕組みがあると続けられるんです。
年始ということで、少し雑談を交えつつ、今年もこの仕組みで頑張っていきます。
ライブ配信やショート動画を通じて、皆さんと一緒に成長していけたら嬉しいです。
それでは、今年もどうぞよろしくお願いいたします!
◇
・
◇
2025年は「巳(み)」年

2025年は「巳(み)」の年ですね。
巳年には「生命」「再生」「復活」といったテーマが象徴されており、新しいスタートや運気の上昇を感じさせる年でもあります。
また、蛇といえば「金運」の象徴とも言われています。
私自身、蛇柄の財布を使っているのですが、これが意外と運気を引き寄せるきっかけになるのではないかと感じることもあります。
例えば、財布を選ぶ際には、少し高価なものを持つことで収入アップにつながるとも言われますよね。
振り返れば、私が初めて奮発して購入した財布は3万円のものでした。
当時、月収30万円ほどで、一人暮らしの生活費を考えると決して余裕がある状況ではなかったため、「3万円の財布なんて贅沢だ」と思っていました。
しかし、ある方から「今買える欲しいものがあれば思い切って買うべきだ」と教わり、意を決して購入したのです。
その後、その財布を使い続ける中で、自分の収入も少しずつ増えていき、次第に20万~30万円のブランド財布も手に入れることができるようになりました。
このような体験から、財布というものが単なる持ち物以上に、自分の意識や運気に影響を与えるのではないかと感じています。
特に「財布の値段の200倍が年収になる」という話を聞いた時は衝撃的でした。
実際に、30万円の財布を購入した後に年収6000万円を超えたわけではありませんが、それでも少なからず意識が変わり、結果的に収入アップにつながったのではないかと思います。
ただ、最近は田舎暮らしを始めたこともあり、生活コストが下がったことで「稼ぐ理由」が少し薄れてきたのを感じています。
昔は「絶対に成功してやる!」というギラギラ感を持って取り組んでいましたが、今はそれが少し落ち着き、生活の安定を重視するようになりました。
しかし、2025年は「再生」や「復活」というキーワードが象徴される年でもあるので、もう一度「稼ぐ」という目標にフォーカスしてみたいという気持ちが湧いてきました。
私自身、これまで多くの挑戦をしてきましたが、すべてが成功したわけではありません。
しかし、結果を出すために再びギラギラ感を持って行動していくことが必要だと感じています。そして、この「巳」の年に、皆さんもぜひ新しい目標や挑戦を見つけ、運気を味方につけて飛躍する年にしていただければと思います。
◇
・
◇
2025年、「原点回帰」をテーマに生きる

今年の目標なんですが、
僕は「原点回帰」をテーマに決めました。
今までも色々な挑戦をしてきて、うまくいったこともあればそうじゃないこともありました。
でも今年は、そこで止まらず、「経済革命」を覚悟してみようかなと思っています。
この年は、悠々としているのではなく、どこか自分のやり方を再見するタイミングだと思っています。
人生の階段を昇るような、一新の「臆き」の決断。
それが僕の今年の抱負です。
原点に回る。
これは何を意味するかというと、開業後の非常な「熱量」をもう一度手にして、自分の指針を見直していくことです。
これの裏には、これまでの課題を複制するのではなく、一度、全てを「重構築」する、
という思いがあります。
そして、今年の諾として
最初にやりたいこと。
それは、いい財布を買うことです。
今の財布は、この5年間ですっかり使いこんで、僕自身もその財布のように一部「壊れ」かけていました。
これは気持ちを変えるターニングでもあり、「新しい成功に挑戦する」証明ともなります。
そのために、たとえダサら感がしてきても「同じもの」に貯めるのではなく「我こそは」の気概ですね。
これをきっかけに年収の「レベル」を上げられるように、一歩、一歩と進んでいきたいです。
原点回帰。
これは絶対に「新しいこと」を始めるだけではありません。
つちかってきたものに成果を出せること。
既存の経験を更に深めることで
しっかりと育てる。
これをみなさんとも共に活かしていきたいと思います。
◇
・
◇
本日は1月4日に配信いたしました
雇われない生き方LIVEの内容をお送りいたしました。
雇われない生き方LIVE
毎週土曜日 午前9時~9時30分に配信しておりますので
是非そちらもお聴きいただけますと
嬉しく思います。
◆ Facebookページ
「大越 雄介-株式会社 雇われない生き方」
⇒ https://www.facebook.com/yusuke.rainbow
※フォローしていただけますと、配信通知が届きます^^
◆ YouTubeチャンネル
「雇われない生き方チャンネル」
⇒ https://www.youtube.com/channel/UCQ4Th6LAYl5iRjvk46IF1dQ
※チャンネル登録していただけますと、配信通知が届きます^^
是非、リアルタイムでのご視聴
「いいね!」「コメント」など
お待ちしています!
それでは最後までお読みいただき
ありがとうございました。
大越 雄介
最新記事 by 大越 雄介 (全て見る)
- 少ない資金でスタート!リスクを抑えたビジネスの始め方と成功のコツ - 2025年3月16日
- 【Day154】1年の流れ — 成長のステップを設計する - 2025年3月10日
- 個人事業主・副業向け|1年を四半期ごとに区切り、成果を最大化する計画術 - 2025年3月8日
コメントを残す