Day127 ジョブ型雇用がもたらす変化と個人が取るべき行動とは?

雇われない生き方の大越です。
記事をお読みいただきありがとうございます!

毎週土曜日 午前9時~9時30分に

・Facebook Live
・YouTube Live

にて配信させていただいております、
「雇われない生き方LIVE配信」

本日は2024年8月24日に配信いたしました
アーカイブをお届けいたします。



ワーカーションから返ってきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます。
本日もスタートしていきたいと思います。

今日は久々に自宅からの配信となります。
今日は2024年8月24日、夏ももうすぐ終わりそうですね。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

さて、ちょうど昨日までワーケーションをしていまして、
車に乗って旅をしながら仕事をしていました。

いわゆる「ノマドワーク×カートラベル×バケーション」というスタイルで、
約3週間、18日間ほどでした。

去年は約3200キロ移動しましたが、
今年もおそらくトータルで3500キロくらい移動したと思います。
まだ正確に計算していないんですけどね。

去年の年末にトラックを購入して、まわっていたのですが、
特に今年の旅では、やっぱり日本の大部分が田舎だと感じました。

都会の人たちが人口的には多いですが、面積で言えば、どこに行っても山や海、川がある自然豊かな地域が広がっています。

ちなみに、ちょうど先週、僕は45歳になりました。
いろんな方からSNSなどでメッセージをいただき、ありがとうございます。

毎年、誕生日には軽井沢に行くのが恒例になっています。
今年も宮崎県のえびの市から軽井沢までどうやって行こうか考えていました。
飛行機で行く方法もありましたが、羽田に降りてからレンタカーを借りるのも大変なので、結局、車で宮崎から出発し、軽井沢に行くことにしました。

道中では京都や山梨、そして軽井沢に立ち寄り、軽井沢からまた戻ってきました。
帰りは淡路島を抜けて、四国を通り、広島を経由して本州を横断して帰ってきました。
本当に日本って地方が多いですね。

さて、ここからは旅行に関連するニュースについてお話しします。
特にコロナ禍が明けてから旅行需要が再び高まり、
特に東京、京都、福岡などでホテルの料金が大幅に上がっています。

僕自身も最近はあまりホテルを利用しなくなりましたが、ビジネスホテルでも2万から3万はかかることが多く、ちょっと割高に感じますよね。

一方で、ホテルの高騰に伴い、民泊の需要が増えてきています。

僕も今、宮崎で旅館業を始めようとしていますので、
このニュースは非常に興味深いです。

ホテルに泊まるのが高すぎると感じる人たちが増えており、
その結果、民泊の利用者が増えているようです。

特に、円安の影響で外国人観光客が日本に来ることが多く、
彼らは日本での滞在を楽しんでいます。

しかし、今後円高に転じる可能性があり、ホテルの価格がさらに高く感じられるかもしれません。

そんな中、民泊という選択肢がより多くの人に支持されるようになっています。
特に田舎に住んでいる方で、自宅に余ったスペースがある方は、
民泊として提供することで新たな収入源を得ることができるかもしれません。

僕も今、宮崎で旅館業を立ち上げていますが、
そこをしっかり軌道に乗せたいと考えています。

また、物販をしている方にとっては、
観光業や旅館業に参入することもステップアップの一つとして面白いかもしれませんね。

今後もこのあたりの情報をお話しできたらと思っていますので、
ぜひご参考にして頂けたらと思います。



新しいコミュニティ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、本題に入っていきましょう。

このライブ配信は、副業を始めたり、自由な働き方を手に入れたり、
独立や起業を目指している方々に向けて行っています。

毎週土曜日の夜9時から30分ほどお届けしていますので、
もしよろしければ、ぜひご覧いただけると嬉しいです。

また、ライブ配信のアーカイブも後日配信していますので、そちらもぜひご覧ください。

今日のテーマは「雇われない生き方」です。

特に最近は、ジョブ型雇用が主流になりつつあるという
話題についてお話ししたいと思います。

ジョブ型雇用という言葉が聞かれるようになったのは、2〜3年前くらいからでしょうか。

それまでの年功序列やトップダウンの組織ではなく、
仕事内容を明確にし、その内容に基づいて従業員を評価するという考え方です。

従来の雇用形態では、会社で与えられた仕事をこなしていれば、
定年まで安心して働けたかもしれませんが、
今はスキルや能力、成果が求められる時代です。

そうした中で、個人としてスキルを磨くことが重要です。

では、ジョブ型雇用の時代到来とその影響について解説していきます。

従来の雇用形態から専門性を重視する方向にシフトしているという点を抑えつつ、
今の働き方の変化について考えてみましょう。

少し話は変わりますが、今月の告知として、
新しい物販コミュニティを立ち上げることにしました

僕は物販業界に約8〜9年ほど携わっており、
企業としては10〜12年目になります。

これまでの経験を活かして、初心者向けの物販コミュニティを作りたいと思っています。

物販を始める際にはいろいろな方法があります。
自分で試行錯誤しながら学ぶ方法や、
コンサルティングやスクールを受ける方法などです。

特に理解力の高い方は、無料の情報を使ってビジネスを拡大できる時代です。
しかし、サポートがないと難しいという方も多いでしょう。

正直言って、初心者が物販を始める際に必要なことは、
基本的にはどれも同じです。

ノウハウは無料で出回っていますし、やるべきことは基本的に決まっています。
それに対して高額なサポートを受ける必要があるかどうかは疑問です。

特に高額なコンサルティングに手を出してしまい、
結果が出ずに困っている方々をたくさん見てきました。

そこで、初心者の方でも始めやすいように
ハードルを下げたコミュニティを作りたいと思っています。

たくさんの人に副業として物販を始めてもらいたいですし、
物販で成功するためのサポートをしっかりと行っていきたいと考えています。

入会説明会は、8月28日(水)と31日(土)に予定しています。
カリキュラムも用意しており、初心者やなかなか成果が出ない方に向けて充実した内容を提供します。興味のある方はぜひご参加いただければと思います。

今回のコミュニティは、金銭的なハードルをかなり低く設定しています。
内容は充実していますし、サポートも徹底的に行います。

これまでの10年間の集大成として、このコミュニティで恩返しをしたいと思っています。興味がある方はぜひご参加ください。



ジョブ型雇用

 

 

 

 

 

 

さて、本題に入っていきたいと思います。

まずは、ジョブ型雇用の概要と特徴についてお話しします。
冒頭でもお伝えしましたが、ジョブ型雇用では、何よりも専門性が重視されます。

私自身も法人として事業を運営していますが、会社には多くの業務があります。

たとえば、物販業であれば、商品の仕入れや価格調査、リサーチ、梱包、発送、マーケティング、営業など、さまざまなタスクが存在します。

さらに、会社の経営や事業運営となると、
人事や労務、財務といったバックオフィスの仕事も欠かせません。

私たちのように、一人で起業して事業を進める場合、
さまざまなスキルを習得する必要があります。

しかし、10種類の仕事を一人でこなすのと、
1つの仕事に集中するのでは、後者の方が専門性が高くなりやすいものです。

たとえば、同じ仕事をしている場合でも、
専門性の高い人の方が評価が高いです。

企業としても、専門性の高い人材を適材適所に配置することが重要であり、
そのような人材を積極的に採用したいと考えています。

これからの数年間で、働き方が大きく変わっていくと思います。

企業の中で働く場合、専門性やスキルの高さが求められます。

一方で、私たちのように事業を立ち上げる側になると、
広く浅くでも、多くのスキルを持っておく必要があります。

つまり、専門性を高めるのが難しい反面、販売やサポート、雑務など多岐にわたる業務をこなす必要があります。

そのため、個々のスキルを高めるよりも、幅広いスキルを持ち、
それぞれのポジションに専門性の高い人材を配置したくなるわけです。

どちらを選ぶかは、自身が起業家として経営するのか、
あるいはプレイヤーとして専門性を高めていくのか、ゴール次第で変わってきます。

現代の働き方は変化してきていますので、
どちらの選択肢をとるにせよ、
スキルの磨き方や知識の広げ方を考える必要があります。

かつては、資格をたくさん取ることや、
英検やTOEICのスコアを上げることが重要視されましたが、
今は1つの分野で秀でている人の方が評価されやすいです。

大谷翔平選手のように、野球に特化して大成することが重要だと考えます。

もちろん、専門分野で複数のスキルを持っている人も評価されやすいですが、
それでも専門性を高めることが基本です。

AIの時代になってくると、スキルを磨くこと、
あるいは幅広く知識を持ち、それを活用していくことがますます重要になります。

さもないと、働き方の変化に対応できず、職を失う可能性が高くなるかもしれません。

私も今、さまざまな国の方とオンラインで仕事をしていますが、
国ごとに働き方や考え方の違いを感じます。

日本人として、それ以上に専門性を高めるか、
広い範囲で事業を展開できるようにしておく必要があります。

リモートワークなど、働き方が多様化してきていますので、
時代の流れに合わせて、自分に合った働き方を選ぶことが大切です。

ジョブ型雇用のメリットについてですが、
やはり専門性の高い人材が採用しやすい点が挙げられます。

逆に、専門性が高くない人材は雇用が難しくなることもあります。
このような競争が激化する中で、常にスキルを磨き続け、
価値を高めていくことが重要です。

企業側としては、専門性の高い人材に報酬を与え、
彼らを活用することが重要です。

昔のように、同じ企業でずっと働き続けることが当たり前ではなくなってきています。

せっかく採用した人材が、スキルを高めても成果を出しても、
その報酬が自分に返ってこないような状況では、働きがいがなくなってしまいます。

そのため、常に自己研鑽を続け、スキルアップを図ることが求められます。



スキルを磨き続けよう

 

 

 

 

 

 

今の時代、ネットを使っての働き方が主流になりつつありますが、
そこで大切なのがブランディングです。

人材の取り合いが激しくなる中で、自分がどんな人間であるか、
どういう話し方や言葉の選び方をするかが、仕事をもらう上で非常に重要です。

専門的なスキルを持つ人材が求められる時代だからこそ、
成果主義の評価システムを導入し、働きやすさや働きがいを感じてもらえる環境を整えることが必要です。

働き方が多様化している今、単一の収入源に頼るのはリスクが高いです。

例えば、本業に加えて副業やサイドビジネスを持つことも考えられます。
僕が関わっている方々の中にも、
副業やサイドビジネスを成功させている方がたくさんいます。

稼ぐためには、物を売るという考え方が基本です。

オンラインショップが発展し、個人でも簡単に販売ができる時代になっています。
また、海外市場にもアクセスしやすくなっていますので、そういったチャンスを逃さないようにしましょう。

情報発信を通じて収益を得る方法もあります。
ブログやYouTube、オンライン教育など、自宅でできる仕事が増えています。

また、便利屋さんのようなリアルな事業も個人で始めることができ、
そのスキルを磨いていけば、安定した収入を得ることができるでしょう。

僕自身も、毎週のライブ配信を修行のように捉え、
インプットとアウトプットを繰り返しています。

このような積み重ねが、自分自身の成長を感じさせてくれますし、
その成長が自信に繋がり、他の人に伝える力にもなります。

仕事を得るためには、自己ブランディングも重要です。

どう他人から見られるか、どう信頼を得るかを意識しなければなりません。

特に個人事業主として活動する場合、自分自身の名前で信頼を得ることが大切です。

時代の変化が早いため、今までできていたことが突然できなくなることもあります。

そのため、常に学び続け、多様な収入源を確保することが重要です。
スキルを磨き続けることで、仕事がなくなることはないと僕は信じています。

最後に、柔軟な対応力がこれからの時代には求められると感じています。
固定概念にとらわれず、挑戦し続けることが大切です。

自己成長を感じることができれば、それが自信となり、他の人にも伝わっていきます。

今日はジョブ型雇用についてお話ししましたが、
物販や情報発信、オンライン教育など、さまざまな働き方があることを理解していただけたら嬉しいです。

LINEのQRコードを後でお渡ししますので、
登録していただくと無料のセミナー動画「0から始めるグローバルせどり」をお配りしています。興味のある方は、ぜひご覧ください。

以上で本日の話を終わりにします。最後までご視聴いただき、ありがとうございました。



本日は
8月24日に配信いたしました

雇われない生き方LIVEの内容をお送りいたしました。

雇われない生き方LIVE
毎週土曜日 午前9時~9時30分に配信しておりますので
是非そちらもお聴きいただけますと
嬉しく思います。

◆ Facebookページ
「大越 雄介-株式会社 雇われない生き方」
https://www.facebook.com/yusuke.rainbow
※フォローしていただけますと、配信通知が届きます^^

◆ YouTubeチャンネル
「雇われない生き方チャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCQ4Th6LAYl5iRjvk46IF1dQ
※チャンネル登録していただけますと、配信通知が届きます^^

是非、リアルタイムでのご視聴

「いいね!」「コメント」など

お待ちしています!

それでは最後までお読みいただき
ありがとうございました。

The following two tabs change content below.
★かんたんなプロフィール★
名前:大越雄介
性別:男
1979年8月18日生まれ
株式会社 雇われない生き方 代表取締役

もっと詳しいプロフィール
メルマガはコチラ
メルマガに登録して、豪華3大特典をゲット!

さらに!ライン友達申請で、電子書籍期間限定無料プレゼント中!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA