雇われない生き方の大越です。
記事をお読みいただきありがとうございます!
毎週土曜日 午前9時~9時30分に
・Facebook Live
・YouTube Live
にて配信させていただいております、
「雇われない生き方LIVE配信」
本日は2024年7月27日に配信いたしました
アーカイブをお届けいたします。
◇
・
◇
初心者向けのサービス
本日は2024年の7月27日、土曜日となっております。
LIVE配信も本日で123回目となりました。
梅雨が明けて夏休みに入り、結構暑くなっている地域の方も多いのではないでしょうか?
熱中症になる方がとても多いとのことですが、
電気代が上がっているので電気代を節約したいと考える方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、電気代を払うのと熱中症になるのとでは、どちらが良いでしょうか?
というわけで、今日も僕はエアコンをつけて配信をさせていただきたいと思います。
◇
・
◇
少し話は変わりますが、背景画像を変更いたしました。
「ホームベースドトレイダーズクラブ」、略してHPTSという
新たな物販の扉を開いていこうという気持ちを込めています。
これまでやってきたことをもう一度やり直していこうという思いです。
今は円安や円高を行ったり来たりしていますね。
僕は輸出入の形で海外の商品を輸入して国内で販売したり、
国内の商品を海外で販売することをしていますが、
やはり両軸でやっていくのが良いのかなと思います。
物販は稼ぎやすい事業ですので、その基本の部分を再度お伝えし、
新たな雰囲気を作っていこうと思っています。
最近は景気が悪くなったり、僕のように投資で少し損をしてしまったりする方もいます。
新NISAが始まりましたが、値動きが激しく損をした方もいるようです。
それを補填するわけではないですが、副業や事業をやっていくことが重要だと思います。
事業の収入を元に資産を増やし、その資産を元に運用する。
その順番がとても大事です。
そう考えたときに、自分がやっている事業の周辺事業を一緒にやっていくことが重要です。
そこを踏まえて、0ベースで改めてお話をしていければと思います。
僕も10年ぐらいこの事業をやっていますが、色々な経験を踏まえたうえでの、
初心者向けのコミュニティを開いていこうと思っています。
この辺の詳しいお話は、来月か再来月ぐらいにご案内できればと思っているのですが、
今、中々成果が上がらない、色々やってみたいけれども何からすればよいかわからない、そんな方にご案内できればと思います。
◇
・
◇
値決めは経営
本日のテーマは「値決めは経営:松下幸之助の名言に学ぶ物販の極意」となります。
僕の中で衝撃的な歴史上の人物の名言があります。
元パナソニックの創業者である松下幸之助さんの言葉で、
「値決めは経営」という本当に奥が深い言葉があります。
皆さんも恐らく物販をやっていたり、何かしら事業をやっていたりすると思いますが、
やはり価格設定が会社の存続や売上に大きく関わってきます。
物販にしてもサービス提供にしても、商品を販売する際に価格設定が重要になってきます。
皆さんはどうでしょう?どのようにして価格を決めていますか?
他のお店がこの価格だからこのぐらいにしようかな、または原価がこのぐらいだからこのぐらいにしようかな、といった決め方が多いのかなと思います。
しかし、顧客の購買欲を刺激するということも重要ですよね。
最近、僕も初心者向けのコミュニティを立ち上げるにあたって、
色々と再度勉強をしているのですが、
せどりと転売の違いについても考えています。
これは同じではないかとも思いますが、せどりは割と安く仕入れることをメインにしている感じですよね。
例えば、定価で1万円するものをどこかで8000円で仕入れて、その差額を利益にするのがせどりとなります。
一方、転売は定価で買ったものを、欲しい人がいるけれども買えないので、
その人に向けて高額で売ることを指します。
わかりやすく言うと、チケット転売などがその例です。
まぁこれは倫理観にもつながるのですが
粗悪なものを売ってしまうと詐欺と言われてしまったりもしますので
難しいところではありますよね。
ですので、仕入れたものをいくらで売るのか、作った商品をいくらで売るのか。
価格設定が適正であれば良いですよね。
商品が売れないというとき、値下げしても売れないことがありますよね。
価格設定だけが全てではありませんが、価格という要素がビジネスの成功に大きな影響を与えるのは間違いありません。
「何となくこの金額で売ろうかな?」という感覚ではなく、
「この価格で売ったらこれだけの利益が取れて、何個くらい売れるだろうか?」と考える必要があります。
しかし、価格設定って本当に難しいですよね。
正解がないため、多くの場合、売れているお店を参考にして値付けをすることが多いと思います。
しかし、そうすると差別化や競合の価値などの問題が出てきます。
さらに、高価格、低価格とは何なのか、その基準はどこにあるのかという問題もあります。
価格の基準は価値に対するものであったり、原価に対するもの、一般的な感覚に対して高いか安いかといった話だと思います。
例えば、100万円で一人の顧客に商品を売る場合、高額帯の顧客をターゲットにします。
商品の品質や更新頻度、優れたサービスを提供することで、
顧客に価値を感じてもらうことが重要です。
これは商品や購入者によって100万円の価値が変わってきます。
例えば、100万円で軽自動車を売っていますというと、
妥当かなと思いますが、これが100万円のバナナだったら非常に高いと感じますよね。
商品の原価を考えながら物を購入する人は少ないと思いますが、
原価=価値で考える人もいます。
不動産を売っている人と、僕たちのように雑貨やアパレル商品を売っている人では、
売り方が全然違ってきます。
ですので、今ご自身が扱っている商売やサービスにおいて、
現在の商品価格は適正なのか?
お客様に対して満足してもらえているか?
利益は残っているか?という部分を考える必要がありますよね。
◇
・
◇
高価格戦略と低価格戦略
では次に高価格戦略の特徴についてお話ししていきたいと思います。
高価格戦略では、商品やサービスの品質が非常に重要です。
顧客は高い金額を支払うことで高い期待を持ちます。
これは本当にそうですよね。
高く売るということは、それだけお客さんの期待値が上がるということです。
以前、クリスチャンディオールの仕入れ価格、製造価格、製造原価が非常に安いというニュースがありました。
製造コストが1万円で40万円で売っているというお話です。
これはブランド力の力です。
ブランド力というのは世間の感じ方でもあり、一概には言えませんが、ブランド力をつけることで商売がしやすくなるのは確かです。
また、優れたカスタマーサービスも重要です。
高価格帯の商品を購入する顧客は、購入後のサポートにも高い期待を持っています。
ここも本当に重要なポイントです。
僕はそれほど高いものをあまり買ったことがありませんが、
高いものを買ったときには安いものを買ったときよりも良いサービスを受けられているというイメージがありますよね。
カスタマーサポートの対応が少しでも悪ければ、
「どうしてこの商品を買ったんだっけ?」と思ってしまうこともあるかもしれません。
いくら商品が良くてブランド力があったとしても、
カスタマーサポートによって逆に悪い印象を与えてしまうこともあります。
高価格戦略の反対に、低価格戦略があります。
これは大量生産と効率的なオペレーション、
そして価格競争力が特徴です。
安く売るということは、利益が少なくなるため、大量に売らなければなりません。
生産力を上げる必要もですし、市場のシェアも取らなければなりません。
また、価格競争力も必要ですので、大手の戦略となることが多いです。
これから副業を始める方は、少しでも利益が取れれば良いという感覚で始めることが多いと思います。
そのため、安く売っていても利益が取れていれば、
必ずしもそれが悪手ではないと思います。
◇
・
◇
価格設定のポイント
最後に価格設定のポイントと結論についてお話しします。
価格を設定する際には、原価、競合、お客様という3C分析を意識することが重要です。
なんとなく価格を決めてしまうケースも多いですが、
それではビジネスとしての成功は難しいです。
市場のターゲットや競合の商品情報をしっかりと考えた上で
価格を設定することが求められます。
原価を意識するのも大切ですが、
最も重要なのはどのようにして利益を確保するかです。
単品の利益だけでなく、販売数量も考慮して価格を設定する必要があります。
これは非常に難しいことですが、ビジネスを成功させるためには欠かせないポイントです。
僕も10月から「ホームベースドトレイダーズクラブ」を始める予定ですが、
どの価格設定が皆さんに喜んでもらえるのか考えています。
ということで
価格戦略について、松下幸之助さんの言葉を借りながらお話しましたが、
少しでも参考になれば幸いです。
物販をやっている方は、この商品をいくらで売るか悩むことが多いと思いますが、
価格設定の決め方を再度見直していただけると嬉しいです。
暑い日が続いておりますので、皆さまお身体を大事にしてください。
夏休みですのでリフレッシュもしながら、ビジネスも頑張っていきましょう。
また来週もよろしくお願いいたします。
◇
・
◇
本日は
7月27日に配信いたしました
雇われない生き方LIVEの内容をお送りいたしました。
雇われない生き方LIVE
毎週土曜日 午前9時~9時30分に配信しておりますので
是非そちらもお聴きいただけますと
嬉しく思います。
◆ Facebookページ
「大越 雄介-株式会社 雇われない生き方」
⇒ https://www.facebook.com/yusuke.rainbow
※フォローしていただけますと、配信通知が届きます^^
◆ YouTubeチャンネル
「雇われない生き方チャンネル」
⇒ https://www.youtube.com/channel/UCQ4Th6LAYl5iRjvk46IF1dQ
※チャンネル登録していただけますと、配信通知が届きます^^
是非、リアルタイムでのご視聴
「いいね!」「コメント」など
お待ちしています!
それでは最後までお読みいただき
ありがとうございました。
大越 雄介
最新記事 by 大越 雄介 (全て見る)
- 【ネットビジネスの成功物語】 副業から4社経営へ - 2024年9月8日
- Day127 ジョブ型雇用がもたらす変化と個人が取るべき行動とは? - 2024年9月2日
- 【Day126】シンプルに生きるための秘訣 - 2024年8月27日
コメントを残す