大越です。最近、短編動画コンテンツを作り始めました。
また、ユーチューバーを目指してみようかと思います。。。というのは、冗談ですが。。。
最近、YouTubeアドセンスで、
月収300万とか
それこそ、月収1,000万とか
普通の基準値として、
ちらほら近い場所で耳にするようになりました。
BECのYouTubeチームは、
ぶっ飛んでますね!
うぉおおお!
ノウハウコレクターの血が騒ぐぜ!!
とは、言いましても、
僕は、もう決めたんです。
「物販+情報発信+コミュニティ運営」
ここに拘るってね。
もう、ノウハウ系はお腹いっぱいです(笑)
とは、言っても、
「コンテンツ作成」
には、YouTubeは抜群に活用が出来ますので、
情報発信には、動画は最強の武器となります。
なので、広告とかは貼らないっす!
一発目は、マインド系の動画になるのですが、
もし良かったら、動画に「いいね!」していただいたり、
チャンネル登録とかしていただくと、
僕が喜びます!
「インターネットビジネスで稼ぐために必要な5つのこと」
http://yusukeokoshi.com/l/m/
先日、メルマガで記事にしたものを、
動画に起こしてみました。
ここでお話をしている、
ハウツー
ノウハウ
ツール
仕組み
環境
この5つがとても重要だと思います。
と、思っていたのですが、
もうひとつ忘れていました。。。
なんだかんだで、
「マインド」だなぁ。。。
って、最近改めて思います。
特に、初心者の方のお話をすると、
「ツールの設定に一生懸命」
「マニュアル読むのに一生懸命」
「アカウントの開設に四苦八苦」
もちろん、ここって全員が通る道です。
しかし、
「それって、誰のためにやってるの?」
って部分が、見えなくなっちゃってるのかなって思います。
「自分」が稼ぐため?
「指導者」に怒られないように?
なんだか、ブレてませんかね???
昨日、実はちょっと内輪向けの対談を録音したのです。
(公開は出来ませんが、申し訳ないです。)
(おともさん風に言うなら、ごめんけど。。。笑)
MYCのトッププレイヤーの視点です。
石井さん(マルチワーカー)
秋本さん(MYC爆速で月収100万円)
わー、「結局ここの違いね!」
月収100万稼ぐ連中の考え方と
初心者の考え方
まさに、「そこ!」
ってな感じでした。
思い当たる節がある方は、
ちょっと考えてみてくださいね。
収益の桁が、ひとつ変わると思いますよー
PS.
「輸入ビジネススタートアップセミナー」
4月セミナー巡業
そろそろ佳境です。
ちょっと、4月29日(土)の会場を広くできないか、
現在、会場を探しております。
手配できましたら、ご連絡しますね!
本日も、最後までお読みいただき
ありがとうございました。
最新記事 by 大越 雄介 (全て見る)
- 【Day146】2025年もよろしくお願いします! - 2025年1月13日
- 2025年を飛躍の年にする!「稼ぐ」「健康」「資産形成」の3つの軸で目標達成を目指そう - 2025年1月12日
- 【Day145】2024年もお疲れ様でした! - 2025年1月6日
コメントを残す