#175「システム開発にも、〇〇〇〇が重要」

こんばんは。
大越です。

ーーーーーーー
8月7日(日)に大阪にて、
20名限定のワークショップセミナーを開催します!
詳細は、7月21日(木)のメルマガにて!
ーーーーーーー

三連休は、予告通りお寿司パーティをしていました。
http://greek-ex.jp/L18843/bc0/2t1341

実は、10年ほど前に板前修業をしていたことがあります。
魚を捌いたりするくらいは、出来るのですが、
やはり、調理も普段やってないと腕が落ちます。

たまに、自分で調理する分には楽しいので良いですが、
お寿司はお寿司屋さんに食べに行くのが良いなと思います。

鯵の小骨を1本1本抜いたりするの大変ですし、
キッチンが、生臭くなりますから、

冷静になって考えて、
「お寿司を食べる」
という結果にフォーカスするならば、

あぁ、お寿司屋さんってすごいな、
って思いました。

お寿司が出来上がるまでに、
かなりの労力がかかりますし、
少なからず、技術が必要です。
~~~~~~~~~~~~~~

さて、本日はお寿司の話をしたかったわけではなく、
システム開発の話です。

最近、僕の周りでも、
自分でシステム開発をする人が増えています。

うーん、良い傾向です。

やはり、自分のやりたいことを自動化しようとすると、
自社のシステム開発をするのが一番です。

市販のツールでは出来ないこと、
思っている以上にあると思います。

最近、僕がやっているのが、
自分が開発したシステムを、
他の人にも使ってもらうことです。

同じシステムでも、使う人が変われば、
使い方も変わります。

使う環境も変わります。

自分では、見えてなかった問題点が出てきます。

結果、ブラッシュアップすることが出来、
常に機能をアップデートしていくことが出来ます。

自社のシステム開発している人は、
是非、第三者にも実際に使ってみてもらうと良いと思います。

料理もそうですが、自分のために作るよりは、
第三者に食べてもらった方が上達するのが早いですし、

ビジネスも、自分でするのも良いですが、
教える立場になった方が上達するのが早いです。

結局のところ、「顧客視点」に立ち返ります。

自分のために開発するシステムは、ある程度乱暴な作りでも、
自分のためのシステムなので、困るのは自分だけです。

使う人のために開発するシステムは、
かなり丁寧に作りこまないと、ダメなんだと、

最近、痛感しました。

ということで、

ゴッドハンドをアップデートしております。

いろんな意見を吸い上げているので、
パワーアップしていかないとですね。

最近、自分でも何屋さんかわからなくなってきました(笑)
とにかく、人の役に立てるよう頑張ります!

それでは、本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

メルマガ登録
The following two tabs change content below.
メルマガに登録して、豪華3大特典をゲット!

さらに!ライン友達申請で、電子書籍期間限定無料プレゼント中!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA