さて、今日は読者の方からご連絡を頂きました。
—————————————
おはようございます。お世話になります。
先ほど、神業exporter購入しました。
これで勉強していこうと思います。
宜しくお願いいたします。
————————————–
Iさん、ありがとうございます!
私もフォローしますので、頑張りましょう!
Iさんのように教材を購入して、
これから、新しいことを始める時に、
気をつけなくてはいけないことは、
「購入して満足する」
これに尽きます。
何かを始めよう!
と思った瞬間が、
実はモチベーションが一番高いですので、
教材を購入しても、
教材をちゃんと読まない人が多いです。
実を言う、私はそれです。。。
勉強するぞ!って思って、購入した本たちが、
ページを開かないまま本棚に眠っています。
最近は、新しい本は、
全部読み終わるまで買わないと決めて、
本棚に眠っている本を、
寝る前に読む時間を作っています。
特に、PDFファイルなどの教材は、
PCやタブレット、
スマホなどを開かなくてはいけないので、
PDFの教材を購入したら、
すべてプリントアウトをしましょう。
音声や動画ファイルは、
すぐ引き出せる場所にダウンロードしておくと良いですね。
そして、まだここで満足しないで下さい。
プリントアウトしたものを手元において、
常に見れる状態にしておきます。
ここまでが、教材で勉強する準備です。
もうひとつの注意点は、
「読んで満足する」
です。
とりあえず、一度読んでみよう
ではなく、
「読みながら実践」
です。
頭ではわかっていても、
いざやろう!
と思ってもなかなか手が動かないですから、
「読みながら実践する」
これが重要ですね。
完璧を目指そうとすると、
まずは、教材を理解することから始めてしまいがちですが、
理解するよりも、
教材の通り実践する!
これが、一番の理解ですので、
教材をプリントアウトする
常に見れる状態にしておく
読みながら実践する
これを忘れずに教材に取り組んでくださいね。
わからないことは、購入特典の
私のメールサポートを使い倒してください!
それでは、本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました!
最新記事 by 大越 雄介 (全て見る)
- 【Day77】77回達成しました!「ストレスフリーな生活を手に入れるためのワークライフバランス術」 - 2023年9月25日
- 【Day76】44歳の経営者が注意すべき7つの項目 - 2023年9月17日
- 【Day75】デジタルノマドの世界へようこそ! - 2023年9月11日
コメントを残す