稼げるようになってきたら、 次のステップはどうしたら良い?

こんにちは。
雇われない生き方を推奨しています大越です!

本日は、10月9日のメルマガの一部を、
公開させていただきますね!

 

この記事の最後に、

メルマガの登録フォームを設けておりますので、

少しでも参考になった!

もっと詳しく知りたい!

ということであれば、メルマガへのご登録をお願いいたします^^

 

本日のテーマは、

「無在庫セラーの憂鬱」

 

僕の、ビジネスの実績も公開させていただいておりますので、

最後までお読みください^^

 

ツール+無在庫販売の本来の目的

こんにちは! 大越です。

三連休明けの本日は、
黒船月額無料キャンペーン初日でございます^^

ここ最近、
僕のメルマガでも、

ツール+無在庫販売

の、業界の市場について、
触れさせていただいております。

まず、大前提として、

ツール+無在庫販売

の、目的ですが、

・物販初心者のスタートアップ
・半自動収益の構築
・プラットフォームの市場リサーチ

この辺りとなります。

現在では、
商品データの抽出、
売れたら商品を仕入れ。

これが、ワンストップで提供できるところまで来ており、
近い将来には、AI(人口知能)が搭載される予定です。

僕がはじめて、
無在庫輸入で月収100万達成した時は、

エクセルの自前のツール
を使って、データを加工しながら、
商品の出品を行っていました。

その頃は、2アカウント運営で、

・リサーチ
・出品
・海外転送作業
・梱包、発送(甥っ子に手伝ってもらいながらw)
・顧客対応

すべて自分でやってました。
(意外ですかね。。。笑)

出品数はと言えば、

・メインアカウント
出品数約7万品 売上300万 粗利70万
くらいだったと思います。

・サブアカウント
出品数約5千品 売上100万 粗利30万
くらいだったと思います。

まぁ、言っても3年以上前なので、
今よりもライバルが少なかったですからね^^

おそらく、
今、大量出品している人は、

マジか・・・

って、感じかもしれませんね。

今思うと、

「リサーチ苦手です。。。」

と、言いながらも、

それまで、稼いでいないなりに、
有在庫で輸入をやっていたのは大きかったと思いますね。

セラーをぶっこぬいて、
片っ端から出品というよりは、

ある程度需要と供給のバランスを見ながら、
ここなら行ける!
という商品群を出品したり、
商品ページを新規で作ったりしていました。

ここで、
はじめて外注化をした感じです。

新規商品カタログを作り、
それを、ヤフショ、楽天にも出品、

結構、手間かけてやってたんですよw

今は、ツールや仕組みが発達しすぎて、
羨ましい限りです^^

 

ここ最近のツール+無在庫販売の戦略

そして、

昨年の10月頃から始めている、
新規アカウントで言えば、

出品数約17万品 売上200万 粗利60万
これも、割と良いですよね^^

今は、ほぼ全部、
ひとに任せてしまっているので、

出品数約20万品 売上100万 粗利25万
くらいで、ゆるゆると回してもらっています。

こんなアカウントが、
気付いたら、13個にw

合計で、 月商1,000万 粗利200万弱

という感じで回るようにはなってきました。

来月からは、
20アカウントをぶん回す予定ですw

無在庫輸入であれば、

「出品数20万品 売上200万円」
あたりをマックス値にして、

いかに、利益率を上げていき、
いかに、アカウントを量産していくかが、
今後の無在庫大量出品のスタンダードになってくるかなと思います。

 

ツール+無在庫販売の次のステージへ!

ここ最近の傾向ですが、

多販路展開をしていく。
仕入れ先をズラしていく。

ここは、
まぁ普通にやっていくとして、

結局は、有在庫に戻っていくのかな、
というイメージです。

無在庫で稼いだキャッシュを、
在庫化して、キャッシュを回していくイメージですね^^

手堅い投資案件をはじめても良いかもしれません。

無在庫セラーでも、
ギフトショーに積極的に足を運んだり、
メーカー交渉を始めている人が増えてきています。

とは言っても、

何度もお伝えしているので、
しつこいようですが、

・物販初心者
・ノウハウコレクター
・事業資金が、準備できない

こんな方々は、

間違いなく、

ツール+無在庫販売

これが、鉄板のスタートです^^

しかし、ここのステージでとどまってしまうと、
近い未来への不安だけが残ってしまう可能性が高いです。

なので、
しっかりとステップアップをして、
ステージを上げていく必要がありますよね。

ツール+無在庫販売

で、
ある程度稼げるようになってきたら、

次のステップはどうしたら良いか?

僕が考えるのは、
二通りですね。

・情報発信をはじめる
・無在庫と有在庫のハイブリッドに切り替えていく

もしくは、両方ですかね。

そして、
事業レベルや、
手残りのキャッシュを考えるなら、

輸入⇒輸出
~~~~~~

への、シフトチェンジ

というのが、
ベターかなと思います。

消費税の還付も理由のひとつですが、
海外販売をすることで、
自分の商圏が、一気に大きくなります。

それでは、本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

 

メルマガに登録して、3大特典をゲット!

 

さらに!ライン友達申請で、電子書籍期間限定無料プレゼント中!!

 

 

The following two tabs change content below.
★かんたんなプロフィール★
名前:大越雄介
性別:男
1979年8月18日生まれ
株式会社 雇われない生き方 代表取締役

もっと詳しいプロフィール
メルマガはコチラ
メルマガに登録して、豪華3大特典をゲット!

さらに!ライン友達申請で、電子書籍期間限定無料プレゼント中!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA