セルフメディケーション税制がすごい?市販薬の購入で税金が控除になる!

こんにちは!

半自動収益システムSemi-Automatic Trading System(SATS)のブログをお読みいただき、

ありがとうございます!

本日の記事は、「Amazon輸入」に関する記事となります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

市販薬を購入すればするほど税金の控除が受けられる制度をご存知でしょうか?

これは2017年から始まったセルフメディケーション税制というものなのですが、まだそこまで多くの人に知られていません。

どういったものか詳しく説明していきます。

セルフメディケーション税制とは?

セルフメディケーション税制とは、年間の市販薬購入額が12000円を超えた場合に適用される制度です。

12000円以上の金額を薬の購入に使った場合、レシートや領収書をとっておいて、

確定申告をすると、その購入した金額分の税金が控除として記録されます。

日ごろから医者に通わなくてもいいように健康管理に気を使い、

軽い程度の病気は市販薬で治そうというのが目的です。

セルフメディケーション税制で税金控除のやり方

税金控除の方法ですが、毎年2月16日~3月15日までに行われる確定申告に、

1年間で溜まった市販薬のレシート類を持って行かなければなりません。

申告をした後も、レシートや領収書は5年間分はとっておかないといけないので、気を付けましょう。

セルフメディケーション税制で気を付けること

日ごろから健康管理に努めている人が対象

特定健康診査、予防接種、定期健康診断、健康診査、がん検診など、

日ごろから健康増進や病気予防に努めている人が対象となってきます。

なので、確定申告の際は、これらのレシート類も取っておくことが必要です。

医療費控除との併用はできない

セルフメディケーション税制は、年間10万円以上病院での治療や診察を受けると適応される、

医療費控除との併用ができません。

なので、確定申告の際は、計算をして、どちらを適応したほうが控除額の割がよくなるか考えないといけません。

指定されている医薬品のみが対象

薬局のどの薬を買っても控除が適応される訳ではなく、「スイッチOTC」と呼ばれる商品が対象となります。

「スイッチOTC」とは、従来は医者の処方箋が必要だったものが、

市販でも販売できるように改良されて店頭に並べられている薬になります。

セルフメディケーション制度の対象の薬はロゴマークが付いているので、見落とさないようにしましょう。

レシートを必ず確認

セルフメディケーション制度で控除を受けるためには、

「商品名」「金額」「その商品がセルフメディケーション税制対象商品である旨」

「販売店名」「購入日」がしっかり記載してあるレシートを持っていないといけません。

まとめ

市販薬を買えば買うほど税金控除が適応されるセルフメディケーション制度は、様々な適応条件がありました。

ただ適当に薬を買うのではなく、控除適応される商品かどうかちゃんと確認しなければいけません。

The following two tabs change content below.
★かんたんなプロフィール★
名前:大越雄介
性別:男
1979年8月18日生まれ
株式会社 雇われない生き方 代表取締役

もっと詳しいプロフィール
メルマガはコチラ
メルマガに登録して、豪華3大特典をゲット!

さらに!ライン友達申請で、電子書籍期間限定無料プレゼント中!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA