Facebookが動画コンテンツに進出!Youtubeを超えることができるか

こんにちは!

半自動収益システムSemi-Automatic Trading System(SATS)のブログをお読みいただき、

ありがとうございます!

本日の記事は、「Amazon輸入」に関する記事となります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

世界全体で月間20億人ものアクティブユーザーを抱えるFacebookが、

新しく発表したツールが「Facebook Creator」です。

このツールはFacebookを通じて動画投稿できるようになり、

将来的にはYoutubeを超える人気の動画投稿プラットフォームにする狙いがあります。

主な機能

iOS版はすでにリリースされており、以下のような機能が使用できる。

・Live Creative Kit・・イントロやアウトロをライブ配信に追加でき、個性的な動画を製作できる。

動画専用のカスタムライブステッカーや、ブランディング用のグラフィックフレームを利用できる。

・Community Tab・・Facebook、Instagram、Messengerなど同社と関連するSNSから集められた、

視聴者のメッセージを1ヶ所に集め、交流できる

・Camera & Stories・・カメラ効果やフレームを利用でき、

投稿された動画を他のプラットフォーム(Instagramなど)でも投稿できるようになり、

ファンとのエンゲージメントを確認できる。

・Insights・・コンテンツの特徴や指標などを知ることができ、アナリティクスの役割を果たす。

Youtubeとの差別化

Youtubeとの違いは、ユーザーの多さと年齢層になる。

世界最大のSNSであるFacebookは国内だけでも月間2800万人以上のアクティブユーザーおり、

すでにたくさんのユーザーが使用することが見込まれている。

次に大きな違いになるのが、ユーザーの年齢層。

Youtubeのメインユーザーの年齢層は、小学生〜中学生になり、子供向けのコンテンツが根強い人気を誇っている。

Facebookは、反対に20代〜40代のユーザーが多く、

ビジネスマンや大人向けのコンテンツが流行することが予想される。

同社はYoutubeと同じように、アップされた動画の収益化を目指しており、

収益の一部をクリエイターに渡す仕組みになると思われる。

広告など絵収益化した場合、Youtubeに比べ可処分所得が高いユーザーが多いため、

1再生あたりの単価も高く設定され、Youtubeよりも稼げる動画投稿プラットフォームになるかもしれない。

まとめ

Facebookだけでなく、Amazonやサイバーエージェントなども動画コンテンツに力を入れており、

今よりも個人でお金を稼ぐことが簡単になる時代が近づいてる。

新しいプラットフォームは、先行者が圧倒的に有利なので、早い段階から着手することをオススメします。

The following two tabs change content below.
★かんたんなプロフィール★
名前:大越雄介
性別:男
1979年8月18日生まれ
株式会社 雇われない生き方 代表取締役

もっと詳しいプロフィール
メルマガはコチラ
メルマガに登録して、豪華3大特典をゲット!

さらに!ライン友達申請で、電子書籍期間限定無料プレゼント中!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA